• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 選択 」 でキーワード検索した結果

同義語:
  • 洗濯
  • ご選択
  • ピック
  • 御選択
  • ぴっく
...等でも検索しました

760件中 491 - 500 件を表示

50 / 76ページ
  • 2点間の距離を測りたい

    指示した2点間の距離を測ることが出来ます。 【操作手順】 ①リボンメニュー「基本作図」タブから[2点間距離]を選択します。 (リボンメニュー「衛生」・「空調」・「ダクト」・「電気」タブからも選択できます。) ②距離を測る1点目と2点目をクリックします。 ④計測結果がダイアログに表示されます。 (1)距離:指示した2点間の距離を表示します 詳細表示

  • レイヤを統合したい

    レイヤ制御にて統合することが可能です。 【操作方法】 ①レイヤツールバーの[詳細]ボタンをクリックし、「レイヤ詳細」を表示します。 (またはコマンドキャンセル・未選択状態で右クリックし、ショートカットメニューから「レイヤ制御」を選択します。) ②レイヤ制御画面を「一覧表示」にします。 ③まとめたいレイヤの基準となるレイヤをカレントレイヤに設定します 詳細表示

    • No:1695
    • 公開日時:2018/02/19 14:39
    • 更新日時:2023/12/12 11:42
    • カテゴリー: レイヤ移動

    • CeeDCube
  • 複写コマンド使用時に2点間中点が取れない

    環境設定の変更にて複写時もショートカットメニューを表示することができるようになります。 【設定方法】 ①リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。 ②「システム設定」ダイアログが表示されますので、[環境設定]タブの内の「マウス右ボタンの動作の切替」から「編集時」を「下に図形がない場合は確定」に変更します。 ③[OK]ボタンを 詳細表示

  • ラベルの延長線が表示されない

    コマンドプロパティの「引出し延長線」を「ON」にして配置をすると下線が表示されます。 既に作図済のラベルを編集する場合は、コマンドキャンセルの状態で編集したいラベルを選択し、プロパティの「引出延長線」をONに変更してください。 コントロールポイント「▲」 を使用して、矢印の位置や長さを自由に変更できます。 詳細表示

    • No:1651
    • 公開日時:2018/10/22 13:28
    • 更新日時:2023/04/06 13:49
    • カテゴリー: 作図(基本作図)

    • CeeDCube
  • 角ダクトのエルボをR指定(半径指定)で作図したい

    ダクトのコマンドプロパティにて半径(内側、中心、外側)を指定して作図することが可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作方法】 ①ダクト作図コマンドプロパティの「径形式(位置合わせ)」より「半径(内側)」(または中心、外側)を選択します。 ②「曲率」に半径の数値を入力し 詳細表示

  • 配線の先端に省略記号(矢印)を付けたい

    配線を作図しながら同時に省略記号を付加する方法と、作図後の配線に個別に付加する方法がございます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubwでも同じ手順となります。 ◆配線を作図しながら省略記号付加 【操作手順] ①リボンメニューの「電気」タブから「配線」を選択します。 ②プロパティの下部「配線省略」にある 詳細表示

    • No:1544
    • 公開日時:2018/10/19 15:31
    • 更新日時:2021/05/05 13:41
    • カテゴリー: 作図(電気作図)

    • CeeDCube
  • 「補助線指定領域外です」と表示され補助線が作図できない

    補助線領域指定がされている場合に、領域外に作図しようとするとこのようなメッセージが表示されます。 補助線領域の解除は次の通りです。 【操作手順】 ①リボンメニュー「基本作図」タブの[補助平行線]から[補助線領域指定]を選択します。 ②「Enter」キーを押します。 補助線領域が解除されます。 詳細表示

  • 斜めの線を伸縮

    斜めの線をそのままの角度で伸縮するには[伸縮]コマンドを使用します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブから[伸縮]を選択します 詳細表示

  • アシスト表示(交・端など)の文字の色

    交・端などのアシスト表示の色のみを変更することはできませんが、カーソルの色を変更すると連動します。 ※文字サイズや太さを設定することはできません。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「環境設定」をクリックします。 ②「カーソル」タブをクリックします。 ③「カーソル色」の「コマンド起動・選択中」の色を変更します。 ④[OK]ボタンをクリックします。 詳細表示

    • No:1414
    • 公開日時:2017/09/06 10:44
    • 更新日時:2021/12/19 16:43
    • カテゴリー: 設定(設定)

    • CeeDCube
  • 寸法値修正

    寸法線の数値のみ変更する場合、 [寸法値修正]コマンドを使用して数値変更します。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で変更したい寸法値を右クリックし、「寸法値修正」を選択します。 ③変更したい数値を入力します。 (「♯(シャープ)は、実際の寸法線の寸法を表示しています) ここでは例として「500」と入力します。 ④[OK 詳細表示

760件中 491 - 500 件を表示

お問い合わせ