• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ツール 』 内のFAQ

36件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • ダクトの面積

    拾いコマンドでは、m単位での集計となります。 ダクトを㎡(平米)で集計する場合は、[材料集計]コマンドをお使いください。 材料集計の方法についてはこちらをご覧ください。 詳細表示

  • アイソメ図の継手の大きさ

    アイソメ作図のダイアログ内「アイソメ形状サイズ」にて形状サイズと髭サイズを変更してください。 既存のアイソメ図は変更できませんので、設定変更後、再度アイソメ図作成をお願い致します。 ※接手無しにしたい場合は「髭なし」にチェックを入れます。 アイソメの作図方法についてはこちら アイソメ部品表についてはこちら アイソメの管番号についてはこちら ... 詳細表示

    • No:1931
    • 公開日時:2018/05/02 21:33
    • 更新日時:2018/09/06 12:07
    • カテゴリー: アイソメ
  • 材料集計で図形が選択不可となる

    集計をしようとしている図面は「jww」や「dxf」形式で読込んだものではありませんか? 大変申し訳ございませんが、[材料集計]や[拾い]はFilderシリーズで作図した配管、またはBe-Bridge形式で設備情報がある場合のみ有効となります。 詳細表示

    • No:1462
    • 公開日時:2017/10/04 10:31
    • 更新日時:2018/08/30 14:57
    • カテゴリー: 拾い  ,  材料集計
  • 配管を均等割りしたい

    配管を均等割りするには、[管材定尺割り]コマンドを使用します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作方法】 ①リボンメニューの「衛生」タブの[配管口径変更]から[管材定尺割り]を選択します。  (リボンメニューの「空調」タブの中にもあります。) ②定尺割りする直管... 詳細表示

  • Excelインポートで「表の作成に失敗しました」エラー

    下記の手順で正常に取り込めるかご確認ください。 ◆新規図面にて確認する 【操作手順】 ①リボンメニューの「ファイル」タブより[新規作成]を選択します。 ②スケールはExcelを貼り付けたい図面に合わせてください。 ③再度、新規図面にExcelインポートを行って、正常に取り込めるかご確認ください。 ※ 新規図面にExcelインポートができ... 詳細表示

    • No:757
    • 公開日時:2017/05/26 16:52
    • 更新日時:2022/11/18 10:31
    • カテゴリー: その他(ツール)

    • CubeCeeD
  • 表文字を複写したい

    表文字は複写することができません。 既存の表文字を他のセルにも使用したい場合は「ワープ」機能が便利です。 ※「ワープ」とは既存の図形や文字から属性を取得し、素早くコマンドを実行することができる機能です。 【操作手順】 ①複写したい表文字を右クリックします。 ②ショートカットメニューより「ワープ(表文字)」を選択します。 ③ワープした... 詳細表示

  • Excelインポートの文字位置を変更したい

    ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆文字位置の変更 【操作手順】 ①文字位置を変更したい表文字を選択します。 <ワンポイント> 表文字を1つ選択し、ミニツールバーの「固」を押した後、範囲選択することで表文字のみを複数選択することができます。 ※「固」+「全」を押すと... 詳細表示

  • アイソメ図に管番号をつけたい

    アイソメ図に管番号を付加するには、下記手順で操作してください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆連番で管番号を付ける場合 【操作手順】 ①リボンメニューの「ツール」タブから[管番号付加]を選択します。 ②「管番号表示」ダイアログが表示されますので、単独部品で「... 詳細表示

    • No:1120
    • 公開日時:2018/07/01 00:00
    • 更新日時:2022/05/29 10:56
    • カテゴリー: アイソメ

    • CeeDCube
  • 立面追加時の高さ情報

    立面追加ダイアログにて「高さを表示する」にチェックを入れてください。 ★1躯体情報(天井ラインやFLライン)を表示するには「躯体属性表示」にチェックを入れます。 ★2表示する高さの間隔を変更するには「間隔」を変更します。 ※表示されるラインの線色は「環境設定」の「色」で「16番」に設定されている色となります。 詳細表示

  • 作業中に図形がほとんど消えた状態になった

    [部品形状編集]というコマンドが実行されている状態が考えられます。 ファイル名のタブに「部品編集-〇〇」というタブが開いていれば「部品形状編集画面」が開いた状態です。 「×(閉じる)」ボタンで閉じると、元の図面に戻ります。 ウィンドウ形式の場合は画面上部にファイル名が表示されておりますので、「部品編集ー〇〇」となっている場合は 画面右上... 詳細表示

36件中 21 - 30 件を表示

お問い合わせ