• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 傍記(傍記) 』 内のFAQ

37件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • サイズ記号の設定を変更したい

    「記号設定」にて表示内容の初期値を変更することが可能です。 ◇自動表示内容を変更する ①リボンメニューの「設定」タブより「記号設定」を選択します。 ②配管サイズ記号、ダクトサイズ記号、スリーブサイズ記号の各ページにて表示内容を変更します。  ここでは例として「配管」の初期設定を変更してみます。 ③「表示順」より作図時に表示させたい内容を選択します... 詳細表示

    • No:3097
    • 公開日時:2018/12/10 11:38
    • 更新日時:2022/01/24 10:06
  • 寸法線の補助線を揃えたい

    寸法補助線変更コマンドを使うと、きれいに揃えることが可能です。 【操作手順】 ①コマンドキャンセル状態で長さを揃えたい寸法線を範囲選択します。 ※この時寸法以外の図形が含まれないように注意します。 ②右クリックします。 ③ショートカットメニューより「寸法補助線変更」を選択します。 ④寸法線の仮表示の色が変わり... 詳細表示

    • No:1759
    • 公開日時:2018/07/13 09:00
    • 更新日時:2019/04/07 12:57
  • 寸法線の追加

    作図済みの寸法線に追加(または分割)して連続寸法線を作成することが可能になりました。 ※Filder CubeV1.5以下のバージョンの場合は追加機能はお使い頂けません。 【操作手順】 ①コマンドキャンセル状態で追加したい寸法線を右クリックします。 ②ショートカットメニューより「寸法線追加・分割」を選択します。 ③追加したい基点を... 詳細表示

    • No:2976
    • 公開日時:2018/11/05 09:23
    • 更新日時:2023/01/15 15:53

    • CeeDCube
  • アイソメの長さ表示

    下記手順で[記号設定]にて事前に設定をします。 ここでは、例として配管サイズ記号の設定でご説明します。 【操作方法】 ①リボンメニューの「設定」タブから[記号設定]を選択します。 ②「記号設定」ダイアログが表示されますので、「配管サイズ記号」タブを選択します。 ③表示順で1番を「高さ」にし、他は「なし」に設定します。 ④高さ... 詳細表示

    • No:1693
    • 公開日時:2018/10/22 16:27
    • 更新日時:2020/09/16 14:33
  • 単線系統記号の自動表示

    系統記号を自動表示させる場合は、「記号設定」より変更可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[記号設定]を選択します。 ②「記号設定」ダイアログが表示されますので「系統記号」タブに切り替えます。 ③「系統記号自動表示」にチェックを入れます。 ④「配管サイズ記号」も自動表示にしている場合は、表示順(位置)をご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:3432
    • 公開日時:2019/03/21 08:36
    • 更新日時:2024/03/11 11:11

    • CeeDCube
  • 連続寸法線の寸法値位置を修正したい

    寸法線コマンドの「連続寸法線」を「On」の状態で作図している場合、▲のコントロールポイントで簡単に位置を修正することができます。 【操作手順】 ①コマンドキャンセル状態で寸法値位置を修正したい寸法線をダブルクリックします。  寸法線が選択され、寸法矢印上に▲のコントロールポイントが表示されます。 ②寸法矢印上にある▲のコントロールポイントをクリックし、... 詳細表示

    • No:3502
    • 公開日時:2020/01/15 12:02
  • サイズ記号をFLからSLに変更したい

    既に作図済みのサイズ記号表記の変更は「サイズ記号」のコマンドを使います。 ここでは例としてスリーブサイズ記号をFLからSLへ変更しますが、配管の場合も同様の手順となります。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【事前確認】 FILDER CeeD(FILDER CubeV1.5以上)では躯体高さ... 詳細表示

    • No:3108
    • 公開日時:2019/01/29 09:28
    • 更新日時:2024/01/11 08:41

    • CeeDCube
  • 計測すると実際の距離と異なる

    下記より該当する項目をご覧ください。 ◆図面内のスケールがすべて同じ場合 [スケール合わせ]をすることで正しい計測結果が出ます。 操作手順はこちら ◆図面内のスケールが混在している場合 計測している図形のレイヤと、カレントレイヤのスケールが異なる レイヤ詳細画面にて、計測したい図形が入っているレイヤ(または同じスケールの他レイヤでも可)をカ... 詳細表示

    • No:2014
    • 公開日時:2018/07/19 17:18
    • 更新日時:2021/12/30 13:57

    • CeeDCube
  • 平行線が配置できない

    平行線が作図できない場合は次のいずれかの原因が考えられます。 ◆「連続線選択」が「ON」になっている 「平行線」コマンドプロパティの「連続線選択」がONになっていませんか? ONになっている場合は、OFFに設定します。 ◆図形のスケールとカレントレイヤのスケールが混在している 平行線を作図しようとしているカレントレイヤと、基準線の... 詳細表示

    • No:1210
    • 公開日時:2018/10/17 19:34
    • 更新日時:2023/04/04 15:23

    • CubeCeeD
  • 回路記号を連続で配置したい

    「回路番号」コマンドを使用すると簡単に連番で記号を配置することができます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気」タブから[回路番号]を選択します。 ②コマンドプロパティにて「回路番号の種類」「回路番号」「外長さ」「文字高さ」を設定します。  その他必要に応じて項目を設定します。  連続した番号を配置したい場合は「カウントアップ」は[On]に設定します... 詳細表示

    • No:3112
    • 公開日時:2019/04/06 09:56
    • 更新日時:2021/12/30 14:56

    • CubeCeeD

37件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ