図形が重なっている場合に「自動的に複数候補選択モードにする」設定になっています。 黄色くなった箇所は図形が重なっている状態です。 重なった図形の選択方法についてはこちらをご覧ください。 ◆複数候補選択モードの解除方法 ①リボンメニューの「設定」タブより[環境設定]を選択します。 ②[選択]タブをクリックします。 ③「自動的に複数候補... 詳細表示
削除には以下の3つの手順があります。 ◇リボンメニューの「削除」コマンド ①リボンメニューの「基本作図」タブから[削除]を選択します。 (「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「建築躯体」タブからも選択できます) ②コマンドプロパティを下記のように設定します。 ③削除したい図形を指示し、右クリックで確定します。 (右クリックの... 詳細表示
電気配線は配管やダクトとは違い、通常1クリックで系統選択されます。 これを配管やダクトのように選択するには下記手順で設定変更してください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。 ②「システム設... 詳細表示
Ctrlキーを押しながら部品を指示することで指定したルートを選択することができます。 【操作手順】 ①キーボードの[Ctrl]キーを押しながら指定区間の1つ目の部材を指示します。 配管の色が水色に変わり、選択した部材は青で表示されます。 ②最後の部材を指示します。 <ワンポイント> 選択したルートの口径変更 ... 詳細表示
複写コマンド等を実行後、コマンドキャンセルで選択を解除してしまった場合でも直前の選択範囲を復活することができます。 【操作手順】 ①図面上何も無い場所で右クリックします。 ②ショートカットメニューが表示されます。 ③「前回選択状態復活」を選択します。 ※図形選択後、コマンドを実行せずに選択解除してしまった場合は選択状態は復活されま... 詳細表示
図形が重なっている場合は、次の方法で候補を選択することができます。 【操作手順】 ①選択したい図形の上で右クリックします。 ②ショートカットメニューより[複数候補問い合わせ]をクリックします。 ③図形が重なっている場合は黄色の強調色で表示されます。 ④左クリックしていくと、候補が次々に変わっていきます。 ⑤希望の図形が黄色に... 詳細表示
外部参照されている図面を取り込み、自由に編集することが出来ます。 選択時「外部参照図面は対象外です」と表示された場合は下記の手順で図面を取り込んでください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①「ファイル」の「外部参照」より[外部参照管理]を選択します。 ②... 詳細表示
複数のレイヤに分かれている図形をグループ化する際、グループ図形は「カレントレイヤ」の所属となります。 下図のような図形をグループ化する際、例えば「レイヤ3」がカレントレイヤであれば グループ図形は「レイヤ3」の所属となります。 図形の無い「レイヤ4」がカレントレイヤの場合であっても、グループ図形は「レイヤ4」の所属となります。 「図形が見えているのに... 詳細表示
<原因1>スケールが混在している カレントレイヤのスケールと、選択できない図形のレイヤスケールを確認してください。 異スケールの場合、グループ化の対象となりません。 <原因2>寸法線が含まれている 右クリックのショートカットメニューで「グループ化」コマンドが表示されない場合は、選択している 図形の中に「寸法線」が含まれていることが考えられます。 こ... 詳細表示
選択設定を変更することで常にPART INで選択することが可能です。 ※ ALL INも同じ設定手順となります。 ※一部、自動的にAll-INなどの選択に変わるコマンドもあります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」より[環境設定]をクリックします。 ②「選択」タブに切り替えます。 ③「PART_IN/ALL_INをマ... 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示