• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CAD関連その他 』 内のFAQ

37件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • 三菱STEMデータ

    三菱電機株式会社様で提供されているSTEMデータは三菱電機株式会社様ホームページ「WIN2K」内にございます。 利用規約に同意し、WIN2Kサイトへ入り、「技術資料を探す」項目内の「C-CADEC CADシンボル一括ダウンロードはこちら」からダウンロードすることができます。 三菱STEMデータのダウンロードやインストール、機器に関してのお問合せは三菱電機株式会社様へお問合... 詳細表示

    • No:1100
    • 公開日時:2020/07/28 14:54

    • CeeDCube
  • PDF変換すると図面の一部しか表示されない

    PDF変換ソフトにより変換できる用紙サイズが決まっており、ソフトの種類によってはA3までしか変換できないものもございます。 他のPDF変換ソフトでお試しください。 また、変換サイズがA3、A4などでも同様の現象が起こるような場合は、コマンドプロパティの以下の部分をご確認ください。 「領域指定」となっている場合は、図面全体ではなく一部だけが印刷範囲として設定されている... 詳細表示

    • No:3377
    • 公開日時:2019/07/17 15:26
    • 更新日時:2021/11/30 14:01

    • CeeDCube
  • FILDER図面の読込・印刷(ビューア機能)

    「ビューア」を使用すれば、FILDERシリーズのCADがインストールされていないパソコンで図面の確認や印刷を行うことが可能です。 変更が必要な箇所には雲マークを付けて保存することができます。 お申込み頂ければどなたでも無料でご利用頂けます。 <FILDER CeeD ビューアで読込可能なファイル> FILDER CeeD図面ファイル(.dcd) FILDER ... 詳細表示

    • No:3148
    • 公開日時:2019/03/01 15:18
    • 更新日時:2024/04/03 11:03

    • CeeDCube
  • ポーズ中の課金について

    ※ FILDER Cubeをご利用のお客様は「FILDER CeeD」と記載されている個所を「FILDER Cube」に読み替えてください。 ポーズボタンを押すと、その時点でライセンスが返却され、課金の対象から外れます。 ただし、以下の点にご注意ください。 ポーズ解除後、再び Filder CeeDをご利用頂く際には「オフライン」の扱いとなります。 「... 詳細表示

    • No:2875
    • 公開日時:2020/06/28 15:50
    • 更新日時:2023/07/12 09:39
  • CADのバージョン確認方法

    CADを起動した状態で、画面右上「 (ヘルプ)」の隣にある ▼を押し、「バージョン情報」をクリックするとご確認頂けます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 最新バージョンはポータルサイトよりご確認頂けます。 ポータルサイトのアクセス方法はこちら 詳細表示

    • No:1944
    • 公開日時:2021/02/02 10:53
    • 更新日時:2021/02/03 10:39

    • CeeDCube
  • CADの動作が不安定な場合 【FILDER CeeD】

    例えば、急に配管が書けなくなった、文字が書けなくなった、機器登録ができなくなった等、 昨日までは出来ていたことが急にできなくなってしまった様な場合に、正常に稼働していた時の状態に 戻すことが可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ファイル」より「設定復旧&再起動」を選択します。 ②図面を開いている場合は、保存するかどうかのダイヤログが表示さ... 詳細表示

    • No:3908
    • 公開日時:2018/07/11 15:55
    • 更新日時:2022/03/03 09:44

    • CeeD
  • jww線種のピッチについて

    申し訳ございませんが、jw-cadとFILDER Cubeでデータ型に相違があるため、多少の違いが発生致します。 jw-cadはドット指定、FILDER Cubeは長さ(mm)指定となっております。 尚、線種のパターンは似た形に変換するよう対応しております。 詳細表示

    • No:1662
    • 公開日時:2018/02/05 09:26
    • 更新日時:2022/07/20 11:13

    • CeeDCube
  • DWGやDXFの設定について

    弊社CADではDWG・DXFファイルの図面の受け渡しが円滑に行えるように、あらかじめ下記3つの標準設定テーブルが用意されています。 ・標準DXF設定:標準的に使用されるDWG・DXFファイルの変換設定です。 ・標準設定(AUTO-CAD):AUTO-CADで作成された図面に適したDWG・DXFファイルの変換設定です。 ・標準設定(その他CAD):AUTO-CAD... 詳細表示

    • No:776
    • 公開日時:2020/09/23 15:12

    • CeeDCube
  • 利用料金や利用時間を知りたい

    インターネットライセンス認証版をご利用のお客様は、こちらの「最適化ライセンス サポートページ」がご利用いただけます。 「最適化ライセンス サポートページ」では、利用者名の確認、利用時間、利用料金などの確認・ダウンロードやパスワードの変更などができます。 ログインするには、インターネットライセンスでご利用中の契約番号、利用者番号(ご利用者名)、パスワードが必要です。 ※「契約... 詳細表示

    • No:1215
    • 公開日時:2017/06/19 13:22
    • 更新日時:2021/04/19 08:22

    • CeeDCube
  • Excelに「工程表ツール」が表示されない 【FILDER CeeD】

    Excelのセキュリティ設定(トラストセンター設定)がお済でない場合はこちらをご覧ください。 処理済みの場合は、次の①、②の順で設定をご確認ください。(①で改善された場合は②は実施不要です。) 【確認事項①】 インストールしたアドインツールが有効になっているか次の手順でご確認ください。 有効になっている場合は【確認事項②】を実施してください。 ①... 詳細表示

    • No:3659
    • 公開日時:2020/06/10 09:38
    • 更新日時:2023/02/14 14:38

    • CeeD

37件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ