図面に記載されている寸法値と実際にCADで計測した寸法が違う場合、下記の手順でスケールを合わせます。 図形の拡大・縮小に関しては、「図形の拡大・縮小」もご参照ください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆スケールを合わせる ①リボンメニューの「ホーム」タブの[スケール合わせ]... 詳細表示
Microsoft Edgeのセキュリティ設定によりダウンロード時にブロックされる現象です。 ダウンロードしたファイル名称が「未確認」となっている場合も同様です。 安全なファイルですので、以下の手順で操作をお願い致します。 ※ 既にインターネットブラウザを閉じてしまった場合、再度インターネットブラウザを起動し、画面上部の [・・・]ボタンより「ダウンロード」... 詳細表示
Windows 10で発生しているMicrosoft IME の不具合です。 他にも文字コマンド使用時にひらがな入力が有効とならない、シートの操作でフリーズするなどの現象があります。 ※FILDER CeeD(FILDER Cube)だけで発生する不具合ではなく他のソフトでも発生している現象となります。 今後のWindowsアップデートで改善される現象と思われますが... 詳細表示
三菱電機株式会社様で提供されているSTEMデータは三菱電機株式会社様ホームページ「WIN2K」内にございます。 三菱STEMデータのダウンロードやインストール、機器に関してのお問合せは三菱電機株式会社様へお問合せください。 三菱StemデータをFILDERシリーズの機器ライブラリから型番検索する方法はこちら 詳細表示
PDF画像読込み・画像貼付け後に画像を線分に変換(CAD化)することができます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「画像ツール」タブから[画像→CAD化]を選択します。 ②確認のダイアログが表示されますので、[はい]をクリックします。 ... 詳細表示
急に何かができなくなってしまった場合、正常に稼働していた時の状態に戻すことが可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ファイル」より「設定復旧&再起動」を選択します。 ②図面を開いている場合は保存確認のダイアログが表示されますので、必要に応じて保存します。 その後FILDERが一度終了します。 ③「FILDER CeeD復旧」ダイア... 詳細表示
FILDER CeeDで読み込み可能なファイルの種類(拡張子)は下記のとおりです。 ファイルの種類 拡張子 概要 FILDER CeeD図面ファイル .dcd FILDER CeeDで作成した図面ファイル FILDER Cube図面ファイル .dcs FILDER Cubeで作成した図面ファイル FILDER Rise図... 詳細表示
隠しファイルを表示させるには下記の操作を行ってください。 【操作手順】 ① Windowsマーク(スタート) を右クリックし「エクスプローラー」を選択します。 「エクスプローラー」ダイアログが表示されますので「表示」タブを選択し、「隠しファイル」にチェックを入れます。 隠しファイルが表示されたことを確認してください。 ... 詳細表示
※工程表ツールをインストールした後、ExcelとFILDER CeeDそれぞれ下記の設定が必要です。 ※使用可能なExcelのシステム要件 FILDER CeeD:Excel2016・Excel2019・Excel for Office365(32bit版、64bit版) お使いのExcelのbit数がご不明な場合はこちらをご覧ください。 工程表の使い方について詳... 詳細表示
※ FILDER SiX/FILDER CeeD/FILDER Cube 全て同じ手順となります。 CADを起動した状態で、画面右上「 (ヘルプ)」の隣にある ▼から「バージョン情報」をクリックするとご確認頂けます。 最新バージョンはポータルサイトよりご確認頂けます。 詳細表示
37件中 1 - 10 件を表示