• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CAD関連その他 』 内のFAQ

37件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 取り消し(Backspace)操作ができない

    図面を開いてすぐの操作や、上書き保存・定期保存直後などの場合に操作した履歴が無い場合に戻るボタンやBackspaceキーが効かない場合があります。 このような場合は右クリックで表示されるショートカットメニューの「戻り」をご利用頂けます。 ※コマンドによっては右クリック時の操作が異なる場合がありますので  メニューが表示されない場合はコマンドキャンセルして操作をやり直... 詳細表示

    • No:2933
    • 公開日時:2018/10/18 17:23
    • 更新日時:2024/11/11 10:29

    • CeeDCube
  • FILDER SiXの使用許諾契約書を確認したい

    FILDER SiXを起動した状態で、画面右上「ヘルプ」の右隣にある ▼から「バージョン情報」をクリックするとご確認頂けます。 詳細表示

    • No:6622
    • 公開日時:2025/04/03 10:12

    • S i X
  • 最適化ライセンスサポートページへのログイン方法

    CAD起動時の契約番号、利用者番号、パスワードと同じものでログイン可能です。 CAD利用者ではない為わからない場合や、パスワードが***の為わからない場合は下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 お問い合わせフォーム 最適化ライセンスサポートページのご利用方法についてはこちらをご覧ください。 詳細表示

    • No:1548
    • 公開日時:2018/05/07 14:24
    • 更新日時:2024/09/03 11:21

    • CeeDCube
  • 工程表ツールでエラーが発生する

    Excelの印刷時に使用するプリンターが正しく選択されていない場合に発生するエラーです。 日付ツールの実行前に、Excelの「印刷」コマンドを実行し、正しいプリンターを選択してください。 詳細表示

    • No:5362
    • 公開日時:2023/06/20 16:25
  • タスクバーにあるFILDER Agentとは?

    「FILDER Agent」とは、FILDER CeeD(FILDER Cube)の起動や動作などを早くするためのツールです。 詳細表示

    • No:1440
    • 公開日時:2017/09/04 11:40
    • 更新日時:2024/10/04 14:01

    • CubeCeeD
  • ユーザーツールのExcelとWordが消えた

    パソコンのテキストサイズの変更などで、設定がなくなる場合があります。 ※インストール時のテキストサイズによっては最初から表示されない場合もあります その場合、下記手順にて再度テンプレートの設定をお願いいたします。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの... 詳細表示

    • No:2998
    • 公開日時:2018/11/05 09:28
    • 更新日時:2024/10/31 11:23

    • CeeDCube
  • DWG・DXF設定について

    DWG・DXFファイルの図面の受け渡しが円滑に行えるよう、あらかじめ下記3つの設定テーブルが用意されています。 標準DXF設定:標準的に使用されるDWG・DXFファイルの変換設定 標準設定(AUTO-CAD):AUTO-CADで作成された図面に適したDWG・DXFファイルの変換設定 標準設定(その他CAD):AUTO-CAD以外で作成された図面に適したDWG・DXFファイル... 詳細表示

    • No:776
    • 公開日時:2020/09/23 15:12
    • 更新日時:2024/09/27 10:19

    • CeeDCube
  • Excelに「工程表ツール」または「アドイン」が表示されない

    「工程表ツール」と「日付ツール」(または「アドイン」)がExcelに表示されない場合は次の内容をご確認ください。 ※ FILDER Cubeをご利用のお客様は、「FILDER CeeD」と記載されている個所を「FILDER Cube」に読み替えてください。 【確認事項①】 インストールしたアドインツールが有効になっているか、次の手順でご確認ください。 有効にな... 詳細表示

    • No:3105
    • 公開日時:2019/01/17 14:20
    • 更新日時:2024/12/12 14:42

    • CeeDCube
  • 高解像度のパソコンでアシスト表示や補助線が見えない

    下記の設定にて現象が改善されるかお試しください。 ※ FILDER Cubeをご利用のお客様は、「FILDER CeeD」と記載されている個所を「FILDER Cube」に読み替えてください。 【設定方法】 ※Filder CeeDを終了した状態で設定をお願い致します。 ①デスクトップのFilder CeeDアイコンを右クリックします。 ②「プロパティ」... 詳細表示

    • No:3466
    • 公開日時:2019/09/27 08:57
    • 更新日時:2021/03/17 16:06
  • 利用料金や利用時間を知りたい

    「最適化ライセンス サポートページ」にて、利用者名の確認・利用時間や利用料金の確認・パスワードの変更などができます。 ログインするにはインターネットライセンスでご利用中の契約番号・利用者番号(ご利用者名)・パスワードが必要です。 ※「契約番号」「利用者番号」「パスワード」は「最適化ライセンス 契約番号とパスワードのご案内」に記載されています。 「契約番号」「利用者番号」「パスワード... 詳細表示

    • No:1215
    • 公開日時:2017/06/19 13:22
    • 更新日時:2025/09/04 15:31

    • S i XCeeD

37件中 1 - 10 件を表示

閲覧の多いFAQ

お問い合わせ