• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 開く 』 内のFAQ

36件中 31 - 36 件を表示

4 / 4ページ
  • 参照図面ファイルが開けない

    図面ファイルに「外部参照」として他の図面を表示するよう設定されている図面の参照先の図面が無い場合に表示されるメッセージです。 外部参照先の図面と現在の図面を同じフォルダ内に保存した状態で開いてください。 詳細表示

    • No:4486
    • 公開日時:2023/09/15 10:48
    • 更新日時:2024/04/08 12:54

    • CeeDCube
  • Filder CeeDの関連付けが解除された

    「このファイルを開けません」等のエラーメッセージが表示されたり 別のアプリケーションが起動してしまう場合、ファイルの関連付けがされていない可能性がございます。 下記手順でファイルの関連付けを行ってください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ※ FILDER Cubeをご利用のお客様は「FIL... 詳細表示

    • No:4717
    • 公開日時:2022/02/10 09:13
    • 更新日時:2023/12/08 10:57

    • CeeDCube
  • 複数図面の開き方 【FILDER CeeD】

    FILDER CeeDでは、現在「開く」で表示されるファイルリストからは複数選択して開くことができません。 大変申し訳ございませんが、FILDER CeeDの「開く」ではなく、エクスプローラーなどで別にフォルダを開き、 複数選択の上FILDER CeeD上にドラッグする方法をご利用ください。 詳細表示

    • No:3914
    • 公開日時:2020/10/03 11:04
    • 更新日時:2022/04/17 14:26
  • 定期保存時にエラー

    次の原因が考えられます。 ◆プロテクトがかけられているUSBから直接図面を開いて作業している場合 この場合は、図面をPC内に保存して作業を行ってください。 ◆USBから図面を開いて作業をしていたが、途中でUSBを抜いてしまった場合。 再度USBを差し込んで作業を行ってください。 上記方法でも解決しない場合は... 詳細表示

    • No:1974
    • 公開日時:2018/06/19 10:46
    • 更新日時:2018/07/17 18:07
  • ファイラーが開かない

    お手数ですがお問い合わせフォームよりお問い合わせください。 お問い合わせはこちら 詳細表示

    • No:1469
    • 公開日時:2018/03/25 14:28
    • 更新日時:2018/07/13 13:16
  • よく使う図面を簡単に開けるようにしたい

    「ファイル」メニューに表示される「最近使用したファイル」には直近のファイルを8つまで表示しています。 次の方法で一覧から消えることなく常に表示させることが可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ファイル」タブをクリックします。 ②「最近使用したファイル」の固定したい図面名称の右側にある押しピンマークをクリックします。  押しピンマークをクリックする... 詳細表示

    • No:3614
    • 公開日時:2020/03/16 16:34
    • 更新日時:2023/10/24 13:54

    • CeeD

36件中 31 - 36 件を表示

お問い合わせ