• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 保存・データ変換 』 内のFAQ

24件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • CEQファイルの書き込みに失敗しました

    リボンメニューの「ツール」タブから[配管部品テーブル作成]を選択し、再度CEQ(Be-Bridge)へ変換をお願いいたします。 ※開けない場合は上記操作後に再度読込みをお願いいたします 詳細表示

    • No:1933
    • 公開日時:2018/04/28 15:47
    • 更新日時:2024/11/08 14:51

    • CeeDCube
  • jwwに変換すると「Jw_cadのレイヤ制限に合わせて変換します。」と表示される

    図面の同一グループレイヤ内に、違うスケールのレイヤが存在している場合に表示されます。 Jw_cadでは同一グループレイヤ内で異スケールの作図が不可のため jww変換の際に異スケールのレイヤを空きグループへ移動して変換します。 この場合、異スケールの情報を保ちます。 空きグループが無い場合は、異スケールのレイヤはJw_cadの最終レイヤ(FグループFレイヤ)へ移動します... 詳細表示

    • No:3391
    • 公開日時:2020/04/02 09:11
    • 更新日時:2024/11/07 11:37

    • CeeDCube
  • 図面の一部分を別図面として保存したい

    図面の一部分を別図面として保存する場合、下記手順で保存する部分以外の図形を削除して保存します。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブから[削除]を選択します。  (リボンメンメニューの「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「建築躯体」「躯体トレース」の中にもあります。) ②コマンドプロパティで「モード」を「矩形指示削除」、「削除範囲」を「外」に... 詳細表示

    • No:1839
    • 公開日時:2020/09/17 13:27
    • 更新日時:2022/07/01 14:42

    • CeeDCube
  • ファイルの保存場所が分からない

    下記選択肢をクリックし、操作方法をご確認ください。 詳細表示

    • No:434
    • 公開日時:2023/02/12 15:19
    • ウィザードFAQ

    • CubeCeeD
  • ビューポート編集中というメッセージが出る

    「レイアウト空間」に配置されている「ビューポート」をダブルクリックして編集している場合にこのようなメッセージが表示されます。 メッセージの「はい」を選択しても問題ありません。 「はい」を選択すると自動的に「レイアウト空間」に画面が戻ります。 <レイアウトとビューポート> ビューポートをダブルクリックすると「作業空間(Model)」に画面が切り替... 詳細表示

    • No:3373
    • 公開日時:2019/07/11 09:15
    • 更新日時:2024/11/07 10:34

    • CeeDCube
  • FILDER Cubeで読み込み可能なファイルの種類

    開けるファイルの種類 (拡張子) は下記のとおりです。 ※ DWGファイルについて  3D形式で保存されたdwgの場合、読み込み対象のモデルは「3DFACE」と「PORYLINE」のみとなります。 「MESH」、「3Dソリッド」は対象外となるため、ファイルを開いても図面に表示されません。 他CAD形式でのファイル保存について詳しくはこちら 詳細表示

    • No:1527
    • 公開日時:2022/09/22 20:04
    • 更新日時:2024/10/04 14:46

    • Cube
  • 他形式に一括変換したい

    FILDER SiXで作図した図面を違う形式に、または他形式のファイルを一括でFILDER SiX形式に変換することができます。 ※ FILDER CeeD・FILDER Cubeをご利用の方は「FILDER SiX」と記載されている個所をご利用のソフトに読み替えてください。 図面変換についてはこちらもご覧ください。 【操作方法】 ここでは例としてFILDER SiXの図面フ... 詳細表示

    • No:774
    • 公開日時:2018/07/01 00:00
    • 更新日時:2025/08/25 17:27

    • S i XCeeD
  • 図枠を登録したい

    図枠を登録する方法は2通りあります。 詳細表示

    • No:4384
    • 公開日時:2021/07/02 11:31
    • ウィザードFAQ

    • S i XCeeD
  • JWW形式に変換する際に9番以降の色を個別に設定したい

    「Jw-cad」では標準とする色が8色のみです。「FILDER SiX(FILDER CeeD)」ではJWWファイルを保存する際に9番以降の色を使用した場合は自動で8色のうちいずれか近い色に変換しますが、イメージ通りの色にならない場合もあります。 下記の設定にて自動変換ではなく、個別に指定した色に変換することが可能となります。 ※SXF対応拡張色を用いたJWWファイル図面をご利用の場合は... 詳細表示

    • No:6780
    • 公開日時:2025/09/05 14:41
  • レイアウトのみをデータ変換したい

    変換したいレイアウトを開いて「名前を付けて保存」を実施した場合は「作業空間(Model)」の図形が保存されます。 レイアウト単位で変換したい場合は、レイアウトの「データ変換」をご利用ください。 ※ FILDER CeeD・FILDER Cubeをご利用の方は「FILDER SiX」と記載されている個所をご利用のソフトに読み替えてください。 【操作手順】 ①変換... 詳細表示

    • No:3056
    • 公開日時:2018/11/19 14:44
    • 更新日時:2025/04/17 15:01

    • S i XCeeD

24件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いFAQ

お問い合わせ