• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 その他(ファイル操作関連) 』 内のFAQ

30件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 図面比較詳細指定

    図面比較詳細指定では、シートを指定してファイルを比較することができます。 主にFILDER図面の建築シートをDWG/DXF、JWW建築図面ファイルを比較し、変更箇所がわかるように表示します。 ここでは、例として下記手順でFilder CeeD図面とDWG図面を比較します。 ※比較する図面が「用紙サイズ」、「スケール」、「回転角度」、「文字サイズ」が異なる場合がありますので、... 詳細表示

    • No:2736
    • 公開日時:2018/10/10 00:00
    • 更新日時:2024/03/27 16:21

    • CeeDCube
  • バックアップファイルのデータ容量

    はい。問題ございません。 強制終了時のバックアップファイルには、ファイラーで表示されるプレビュー用データを保存していないため、容量が少なくなっております。 ●ファイラーのプレビュー用データとは ファイラー(Filder Cubeの「開く」から図面を検索する際に表示さるウィンドウ)の表示設定を「サムネイル表示」にした場合に表示される図面の画像データのことです。 詳細表示

    • No:1973
    • 公開日時:2018/05/07 14:12
    • 更新日時:2018/07/17 18:08
  • 2画面の表示方法

    FILDER CeeD、FILDER Cubeでは、2画面で別の図面を表示することができます。 ※FILDER Cubeをご利用のお客様は、「FILDER CeeD」と記載されている個所を「FILDER Cube」に読み替えてください。 【操作手順】 ①FILDER CeeDが起動されている状態で、再度FILDER CeeDのアイコンをダブルクリックし起動します。 ... 詳細表示

    • No:1831
    • 公開日時:2018/04/05 23:12
    • 更新日時:2022/04/03 14:27

    • CeeDCube
  • 外部参照したい

    外部参照の手順は以下の通りです。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ファイル」より[外部参照]を選択します。 ②参照したい図面を選択し[OK]ボタンをクリックします。  対象の図面が表示されない場合は「ファイルの種類」を確認してください。 ③挿入位置は「画面上で指定」にチェックが入っている状態で[OK]ボタンをクリックします。 ... 詳細表示

    • No:5413
    • 公開日時:2023/09/15 11:14

    • CeeDCube
  • 「読込みに失敗する可能性があります」と表示され図面が開かない

    新しいバージョンで保存したファイルとなります。 新しいバージョンで保存したファイルは、古いバージョンで開くことができません。 バージョンアップを行って下さい。 FILDER CeeDのインストール・バージョンアップ方法はこちら FILDER Cubeのインストール方法・バージョンアップ方法はこちら バージョンの確認方法はこちら <ワ... 詳細表示

    • No:1467
    • 公開日時:2018/05/19 21:29
    • 更新日時:2024/05/27 09:51

    • CeeDCube
  • 「.mdfd」という拡張子のファイルは何のファイルですか?

    「.mdfd」という拡張子のファイルは、「拾い」実行後に結果を保存した場合や、「盤図」を作成した際に自動生成されるファイルです。 [拾い]を実施した際に生成されたmdfdファイルは削除すると拾い結果がリセットされます。 再度[拾い]を実施していただければ問題ありません。 [盤図]作成時に自動生成されたmdfdファイルには盤図の回路情報が保存されているため、削除すると盤図の編... 詳細表示

    • No:3619
    • 公開日時:2020/04/02 09:14
    • 更新日時:2024/03/18 17:42
  • 図枠を登録したい

    図枠を登録する方法は2通りあります。 詳細表示

    • No:4384
    • 公開日時:2021/07/02 11:31
    • ウィザードFAQ

    • CeeDCube
  • DWGやDXFの設定について

    弊社CADではDWG・DXFファイルの図面の受け渡しが円滑に行えるように、あらかじめ下記3つの標準設定テーブルが用意されています。 ・標準DXF設定:標準的に使用されるDWG・DXFファイルの変換設定です。 ・標準設定(AUTO-CAD):AUTO-CADで作成された図面に適したDWG・DXFファイルの変換設定です。 ・標準設定(その他CAD):AUTO-CAD... 詳細表示

    • No:776
    • 公開日時:2020/09/23 15:12

    • CeeDCube
  • 画像タイプPDFのスケール変更方法

    画像タイプのPDFを読み込んだ際、「画像」というシートが自動生成されています。 そのため、レイヤでのスケール変更と、シートでのスケール変更が必要となります。 【操作方法】 ①リボンメニューの「ファイル」タブから[図面情報]を選択します。 ②「図面情報」ダイアログが表示されますので、スケールを変更し[OK]ボタンをクリックします。  (または画面下の「サイズ:A... 詳細表示

    • No:2036
    • 公開日時:2018/05/21 09:21
    • 更新日時:2021/11/02 14:10

    • CeeDCube
  • 拡張子「.bdc」、「.bcs」のファイルについて

    上書き保存時に自動生成されるバックアップファイルです。 FILDER CeeDは「.bcd」、FILDER Cubeは「.bcs」というファイル名で保存されます。 前回保存時の状態で保存されるため、誤って上書き保存してしまった場合や、図面を削除してしまった際に便利です。 不要であれば削除していただいて問題ありません。 ◆「.bcd」「.bcs」ファイルを自動保... 詳細表示

    • No:2824
    • 公開日時:2018/09/14 20:53
    • 更新日時:2023/03/10 15:58

    • CeeDCube

30件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ