• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 画像・PDF 』 内のFAQ

20件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • PDFを開きたい

    PDFには2種類あります。 CADから直接データ変換したPDFと、紙をスキャンして変換したPDFです。 データ変換のPDFは通常CADの線分(CAD化)した状態で取り込みが可能です。※ スキャンしたPDFは画像として取り込み、必要に応じてCAD化コマンドを使用します。 ※他ソフトで画像の上に図形を作図してデータ化したPDFの場合、「画像」と「図形」が混在した状... 詳細表示

    • No:4892
    • 公開日時:2022/07/17 10:20
    • 更新日時:2024/02/09 10:55
    • ウィザードFAQ

    • CeeDCube
  • 画像(PDF)の編集について

    操作したい項目を次の中より選択してください。 PDFや画像の取り込み方法はこちらをご覧ください。 ※画像とその他の図形や文字がグループ化されている場合は編集コマンドが使用できません。グループ解除後に編集してください。 詳細表示

    • No:4327
    • 公開日時:2021/07/11 08:21
    • 更新日時:2024/04/08 12:24
    • ウィザードFAQ

    • CeeDCube
  • 画像として読み込んだPDFをCAD化したい

    PDF画像読込み・画像貼付け後に画像を線分に変換(CAD化)することができます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「画像ツール」タブから[画像→CAD化]を選択します。 ②確認のダイアログが表示されますので、[はい]をクリックします。 ... 詳細表示

    • No:287
    • 公開日時:2020/09/15 13:55
    • 更新日時:2024/08/30 10:01

    • CubeCeeD
  • PDF読み込み時のシート作成機能について

    FILDER CeeD V3.0より、画像タイプのPDFを開く際にダイアログで選択できるようになりました。 【操作手順】 ①リボンメニューの[開く]またはファイルのドラッグ&ドロップで対象のPDFを開きます。 ②以下のダイアログが表示されますので「標準の[作業シート」/[NoName」に読み込む」に  チェックを入れて[OK]ボタンをクリックします。 ... 詳細表示

    • No:4519
    • 公開日時:2021/11/30 12:22
    • 更新日時:2021/12/21 15:53

    • CeeD
  • PDFを画像として取り込みたい

    [写真・イラスト]コマンドをお使い頂くことでPDFを画像として貼り付けることができます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ■自由なサイズで貼り付ける ①リボンメニューの「画像ツール」タブから[写真・イラスト]を選択します。 ②貼り付けるPDFファイルを選択し、[開く]... 詳細表示

    • No:2830
    • 公開日時:2018/09/14 21:13
    • 更新日時:2024/10/29 14:06

    • CeeDCube
  • PDFをCAD化した際の図形の色

    画像PDFをCAD化した場合、「CAD化-1」というシートが自動生成されます。 「CAD化」された情報と、元の画像を見分けるために画面表示色をが緑色になるよう設定されています。 下記手順にて表示色の設定を解除してください。 【操作手順】 ①画面下の「CAD化-1」シートタブ上でダブルクリックします。  またはシートタブ上で右クリックし、ショートカットメニ... 詳細表示

    • No:2080
    • 公開日時:2018/08/20 14:17
    • 更新日時:2024/10/28 18:05

    • Cube
  • PDF(画像)を白で塗りつぶして印刷すると黒くなる

    PDF(画像)を塗りつぶす場合、「基本作図」の「塗りつぶし」ではなく「画像ツール」の[画像塗りつぶし]または[消しゴム]コマンドを使用します。 画像塗りつぶし・消しゴムの操作方法はこちら ※既に「塗りつぶし」コマンドにて編集済みの箇所を、設定を変更することで黒に反転せずに  印刷することも可能です。 印刷色の反転についてはこちら 詳細表示

    • No:2896
    • 公開日時:2018/10/08 18:58
    • 更新日時:2021/07/01 11:25

    • CeeDCube
  • 3Dビュー画面を図面に貼り付けたい

    3Dビュー画面を図面に貼り付けるには、下記手順で操作してください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①3Dビュー画面上の左上のカメラマーク[画面保存]ボタンをクリックします。   ※画面の状態そのままが保存されますので、アングルや大きさ等を先に調整してください。 ... 詳細表示

    • No:686
    • 公開日時:2020/09/23 14:58
    • 更新日時:2024/09/24 13:11

    • CeeDCube
  • PDFを開こうとするとエラーが出ます

    このエラーメッセージが出た場合は、PDFのファイル名か、PDFが保存されているフォルダに認識できない文字が入っている ことが考えられます。 まずはPDFの名称を変更してみてください。 それでも改善されない場合は、対象のPDFをデスクトップに保存して頂き再度読み込みをお願い致します。 ※「PDFファイルの読み込みに失敗しました」と表示される場合はPDFに... 詳細表示

    • No:5379
    • 公開日時:2023/07/24 16:03
    • 更新日時:2024/08/29 10:58
  • パナソニックの照明写真・姿図の配置

    事前確認 ※この機能を使用するにはパナソニックの『ルミナスプランナー』のインストールと初期設定が必要です。 「ルミナスプランナーが見つかりませんでした。」と表示される場合は初期設定を完了してください。 ※詳しい操作方法は添付ファイルをご覧ください。 ◆パナソニック照明の写真を配置する ①リボンメニューの「電気タブ」より[写真]コマンドをクリックします。 ②... 詳細表示

    • No:3065
    • 公開日時:2019/01/16 13:07
    • 更新日時:2024/12/17 12:02

    • CubeCeeD

20件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ