• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ダクト記号 』 内のFAQ

12件中 11 - 12 件を表示

2 / 2ページ
  • 配管やダクトにサイズ記号を付加する方法

    サイズ記号を表示していない配管へサイズ記号を個別に配置する方法と、一括配置(一括変更)方法は以下の通りです。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆個別配置する場合 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」、「空調」、「ダクト」タブの「サイズ記号」を選択します。  (電気版の場合は... 詳細表示

    • No:1543
    • 公開日時:2018/10/19 15:17
    • 更新日時:2022/03/07 17:25
  • サイズ記号の表示や種類を変更したい

    「記号設定」にて表示内容の初期値を変更することが可能です。 ◇自動表示内容を変更する ①リボンメニューの「設定」タブより「記号設定」を選択します。 ②配管サイズ記号、ダクトサイズ記号、スリーブサイズ記号の各ページにて表示内容を変更します。  ここでは例として「配管」の初期設定を変更してみます。 ③「表示順」より作図時に表示させたい内容を選択します。  隣の... 詳細表示

    • No:3097
    • 公開日時:2018/12/10 11:38
    • 更新日時:2024/11/11 11:41

    • CubeCeeD

12件中 11 - 12 件を表示

お問い合わせ