• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 作図(配管作図) 』 内のFAQ

117件中 11 - 20 件を表示

2 / 12ページ
  • 22.5°の継手

    22.5°の継手はVU継手の登録がございます。連続配管としては作図出来ないため、部材配置よりご利用ください。 22.5°の他、11.25°、30°、60°のエルボもご利用頂けます。 ここでは、既に配管は作図済みの状態でエルボを単品で接続する方法をご案内致します。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブより「部材配置」を選択します。 ②「配管器具・部... 詳細表示

    • No:3526
    • 公開日時:2020/01/15 11:55
  • 冷媒管リストを共有したい

    他の図面で使用した冷媒配管の口径と同じ内容で作図したい場合、設定を保存して取り込むことができます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブの[冷媒管サイズ設定]を選択します。 ②冷媒管サイズ設定ダイアログの[保存]ボタンをクリックし任意の場所にファイルを保存します。 ③[OK]ボタンをクリックします。 ④設定を取り込... 詳細表示

    • No:4848
    • 公開日時:2022/07/01 15:07

    • CeeD
  • スカイダクトの架台は登録されていますか?

    「部材配置」の中に登録されています。 下記手順で操作を行ってください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブから[部材配置]を選択します。 ②部材配置ダイアログが表示されます。 「06-スカイダクト」―「TR... 詳細表示

    • No:1736
    • 公開日時:2020/09/09 14:14

    • CeeDCube
  • ツインタイプの継手を使いたい

    「型番・部品名称」より「REF-WT」を選択するとツインタイプの継手をご利用頂けます。 【操作手順】 ◆配管作図時に変更する場合 ①冷媒のメイン管を作図します。 ②枝を取りたい位置をクリックします。 ③コマンドプロパティの[型番・部品名称]より[REF-WT]を選択します。 ④ツインタイプの継手で分岐を作図できます。 ... 詳細表示

    • No:2903
    • 公開日時:2018/10/18 17:19
    • 更新日時:2022/03/05 13:01

    • CeeDCube
  • 機器を能力で選定したい

    STEMデータがインストールされている場合、「機器ライブラリ」より空調機の能力で検索することが可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブより「機器ライブラリ」を選択します。 ②[条件表で検索]ボタンをクリックします。 ③50ヘルツ電源、60ヘルツ電源より対象の電源を選択します。 ④希望の容量(kw)と空調機のタイプが交差する箇所の「〇」をクリックし... 詳細表示

    • No:3556
    • 公開日時:2020/04/20 09:14

    • CeeDCube
  • 通気の立ち上げ継手

    通気配管の立ち上げ時に自動発生する部材は、その図面で直前で作図した汚水配管で、どの継手を使っていたかによって変わります。 初期値では汚水配管のT分岐部材は「LT」となっている為、通気作図時にも「LT」が発生します。 通気管接続の場合のみ「DT」に変更する設定はございませんので、作図後に変更をお願いいたします。 直前に作図した汚水配管の継手設定とは? 汚... 詳細表示

    • No:3304
    • 公開日時:2019/05/28 08:59
    • 更新日時:2022/10/23 15:08
  • 水栓金具の登録場所

    リボンメニューの「衛生」タブ内の[機器]コマンドより配置することができます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブから[機器]を選択します。 ②「機器配置」ダイアログが表示されますので、下記手順に沿ってフォルダを展開して... 詳細表示

    • No:1550
    • 公開日時:2018/07/17 12:52
    • 更新日時:2023/04/05 13:33

    • CeeDCube
  • エルボからティーズに変更したい

    [衛生配管](または[空調配管])コマンドで作図しながら変更できます。 【操作手順】 ※[衛生配管](または[空調配管])のコマンドを実行中の状態で操作してください。 ①エルボの図形上でクリックします。 ②ティーズに変更したい方向へマウスを動かすとティーズが発生します。 「エルボ、ティーズには、高さ違いで接続できません」と表示され... 詳細表示

    • No:3281
    • 公開日時:2019/05/07 16:27
    • 更新日時:2022/10/24 09:26

    • CeeDCube
  • 給水栓の接続方法

    部材配置より給水栓を選択し、作図済みの配管に接続する場合、「基準点」が[代表点]のままでは管の情報を読み取ることができず、接続ができません。 次の方法にて接続が可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブから[部材配置]を選択します。 ②「部材配置」ダイアログが表示されますので、部材を選択します。  (例:03-継手類→04-硬質塩ビ管接手→HI... 詳細表示

    • No:1826
    • 公開日時:2018/04/17 09:22
    • 更新日時:2022/03/23 09:24

    • CeeDCube
  • 90度で高さ変更したルートを45度に変更したい

    90度→45度の変更は「傾き変更」コマンドで変更可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作方法】 ①リボンメニューの「衛生」の「配管向き変更」から[傾き変更]を選択します。  (リボンメニューの「空調」タブの中にもあります。) ②変更したい接手を順に2つ... 詳細表示

    • No:2007
    • 公開日時:2018/05/16 18:21
    • 更新日時:2023/04/06 11:13

    • CeeDCube

117件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ