• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 作図(ダクト作図) 』 内のFAQ

68件中 31 - 40 件を表示

4 / 7ページ
  • 図面の角度を一時的に回転したい(軸角)

    図面そのものの角度を変更せず、作図時のみ一時的に角度を変更したい場合は「軸角」コマンドを使います。 躯体を回転させずに斜めの角度を参照して作図する方法はこちら ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「表示」タブより「軸角」を選択します。 ②コマ... 詳細表示

    • No:3283
    • 公開日時:2019/05/07 16:49
    • 更新日時:2024/11/05 13:57

    • CeeDCube
  • 同一ルートで高さ違いの配管作図

    平面図上で既存の配管と同じルートで高さ違いの配管を作図する場合 既存の配管レイヤを編集不可の状態に変更するか、 右クリックのショートカットメニューを使います。 ここでは、小便器に汚水配管が作図されているものと仮定して作図手順をご説明します。 ◇既存の配管レイヤを編集不可に変更する ①レイヤツールバーの[詳細]ボタンをクリックし、レイヤ詳細を表示します。 ... 詳細表示

    • No:2194
    • 公開日時:2018/07/12 15:55
    • 更新日時:2024/10/22 14:35

    • CeeDCube
  • 斜めのダクトの作図方法

    斜めのダクトを作図するには、下記手順で作図をします。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ダクト」タブから[ダクト]を選択します。 ②コマンドプロパティの作図選択より、2段目の一番左(①の点で90度エルボを使って任意の方向に高さを変更する)を選択... 詳細表示

    • No:343
    • 公開日時:2018/10/11 16:39
    • 更新日時:2024/09/10 13:35

    • CubeCeeD
  • ダンパーの配置方法

    「器具」コマンドよりダンパーを配置します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ① リボンメニューの「ダクト」タブから[器具]を選択します。 ②「ダンパー・CAV・VAV」フォルダを選択します。 ③配置するダンパーを選択します。 ④[OK]ボタンを押し... 詳細表示

    • No:3221
    • 公開日時:2019/05/07 17:18
    • 更新日時:2024/06/20 10:59

    • CeeDCube
  • 角ダクトのエルボをR指定(半径指定)で作図したい

    ダクトのコマンドプロパティにて半径(内側、中心、外側)を指定して作図することが可能です。 【操作方法】 ①ダクト作図コマンドプロパティの「径形式(位置合わせ)」より「半径(内側)」(または中心、外側)を選択します。 ②「曲率」に半径の数値を入力します。 ③ダクトを作図します。 詳細表示

    • No:1638
    • 公開日時:2020/07/31 10:52
    • 更新日時:2024/10/07 14:06

    • CeeDCube
  • 配管の流れ方向が変わってしまう

    配管コマンドにて既存の配管の”続”点から逆方向に配管を作図したことが原因と考えらます。 当初作図した方向と逆方向に作図した場合に全体の流れが変わってしまいます。 以下の手順で流れを変更してください。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で、流れを変更したい配管のメイン管の上で右クリックしショートカットメニューより [流れ付加]を選択します。 ... 詳細表示

    • No:5101
    • 公開日時:2023/01/11 12:39
  • 補助線の割り込み

    作図途中「ここに補助線があったほうが良かった」という時に、作図中のコマンドを終了せずに補助線の作図を行うことが可能です。 【操作手順】 ①配管やダクトの作図時、リボンメニューの「補助平行線」は「(割込)補助平行線」となっていますので、使用したい補助線を選択します。 (割込)と付いているコマンドが途中割り込み可能なコマンドです。 ②補助線を作図します。 ③... 詳細表示

    • No:3493
    • 公開日時:2019/10/21 16:44
    • 更新日時:2024/11/07 12:15

    • CeeDCube
  • 立面追加時の高さ情報

    立面追加ダイアログにて「高さを表示する」にチェックを入れてください。 ★1躯体情報(天井ラインやFLライン)を表示するには「躯体属性表示」にチェックを入れます。 ★2表示する高さの間隔を変更するには「間隔」を変更します。 ※表示されるラインの線色は「環境設定」の「色」で「16番」に設定されている色となります。 詳細表示

    • No:3156
    • 公開日時:2019/03/01 09:30
    • 更新日時:2024/11/18 10:37

    • Cube
  • エルボ配置時に配管の情報を取得する設定

    通常、エルボなどの部材を配管に接続する場合、接続先の配管の「高さ」と「口径」のみ取得する設定となっています。 合わせて配管の用途まで取得したい場合は下記の設定を変更してください。 【設定方法】 ①リボンメニューの「設定」タブより「配管設定」を選択します。 (ダクトの場合は「ダクト設定」を選択します。) ②「基本」タブの「接続部材の属性」を『接続先の属性を... 詳細表示

    • No:3445
    • 公開日時:2019/09/04 09:11
    • 更新日時:2020/01/22 15:20

    • Cube
  • 数値(座標)入力での作図

    ※FILDER CeeD(FILDER Cube)では、カーソルの位置によって作図方向を決める設定がデフォルトとなります。  XYの座標軸を基準に座標入力をして作図するには、事前に座標入力の設定をご覧ください。 ◆座標入力の考え方 1.プラス・マイナスの数値で入力する(従来通り) 作図や移動の際の距離(座標)をX... 詳細表示

    • No:1159
    • 公開日時:2018/07/11 15:42
    • 更新日時:2024/09/30 13:51

    • CubeCeeD

68件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ