• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 設備編集(電気作図) 』 内のFAQ

31件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 電気シンボルの色変更

    下記の手順で電気シンボルの色を変更します。 同様の手順で配線の色も変更可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ※ 画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。 【操作手順】 ◆配置済の電気シンボルの色を変更する ①コマンドキャンセルの状態で色を変更し... 詳細表示

    • No:3208
    • 公開日時:2021/01/08 10:21

    • CeeDCube
  • 電気シンボル表の単位欄

    電気シンボル表で、「単位」の表示・非表示、文字長さによる表の列幅の自動調整の設定をすることができます。 ◆電気シンボル表の「単位」の表示・非表示 【操作手順】 ①「電気シンボル表」コマンドのコマンドプロパティにある[設定]ボタンをクリックします。 ②「表」タブを開きます。 ③表示項目の「単位」で、表... 詳細表示

    • No:298
    • 公開日時:2018/07/01 00:00
    • 更新日時:2021/03/20 14:50

    • CeeDCube
  • 電気シンボルの文字を2段にしたい

    配置時に2段にする設定が無いため、次の手順で2段表示に変更します。 【操作方法】 ①文字付の電気シンボルを配置します。 ②コマンドキャンセル状態で配置したシンボル文字をダブルクリックします。 (または文字を選択して右クリックのショートカットメニューより「文字編集」を選択します) ③改行したい位置にカーソルを合わせ[改行]ボタンを押します。 ④[OK]ボタン... 詳細表示

    • No:1745
    • 公開日時:2018/03/12 14:36
    • 更新日時:2023/02/17 21:25

    • CeeDCube
  • 電気シンボルに接続された配線の間隔を変更したい

    配線の間隔を変更する場合は、下記手順で[配線自動整列]コマンドを使用します。 ◆間隔の値を変更する場合(間隔を空ける場合) 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気」タブから[配線自動整列]を選択します。 ②コマンドプロパティで、「自動整列」の値を設定します。 ※値部分がグレーアウトしている場合は「自動整列」のチェックを入れてください。 ③図... 詳細表示

    • No:1854
    • 公開日時:2018/04/13 22:55
    • 更新日時:2019/05/04 12:54
  • 「移動に失敗しました」のエラーで移動できない

    グループ化された図形が「編集不可(表示のみ)」のレイヤとまたがっている可能性があります。 レイヤ詳細、またはレイヤツールバーにて「編集不可」になっているレイヤがある場合、一旦編集可能な状態に変更してください。 その後移動をお願い致します。 レイヤの取り扱いについてはこちら グループ化・グループ解除についてはこちら 詳細表示

    • No:3543
    • 公開日時:2020/02/17 09:35
  • 図形の削除

    削除には以下の3つの手順があります。 ◇リボンメニューの[削除]コマンドを使う ①リボンメニューの「基本作図」タブから[削除]を選択します。 (「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「建築躯体」タブからも選択できます) ②コマンドプロパティを下記のように設定します。 ③削除したい図形を指示し、右クリックで確定します。 ... 詳細表示

    • No:3089
    • 公開日時:2019/03/10 15:49
    • 更新日時:2022/01/04 22:10

    • CeeDCube
  • 電気シンボルのフォルダ分け

    電気シンボルユーザ登録にて、任意のフォルダ名称を作成し、よく使うシンボルを集約させることができます。 また、作成したフォルダ内のシンボルを使った場合は、そのフォルダの名称がレイヤ名称となります。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利... 詳細表示

    • No:1688
    • 公開日時:2018/03/19 14:06
    • 更新日時:2021/01/27 14:50

    • CeeDCube
  • 配管やダクトの途中で切断したい

    「切断」コマンドを使って管の途中から切断することができます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブの[削除▼]から[切断]を選択しま... 詳細表示

    • No:235
    • 公開日時:2018/10/10 00:00
    • 更新日時:2021/06/22 13:58

    • CeeDCube
  • 2画面コピーと貼付け

    FILDERを複数起動した場合は通常の[複写]コマンドではなく[画面間コピー]と[画面間貼付]コマンドを使用します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①複写元図面のリボンメニューの「基本作図」タブの[複写]から[画面間コピー]を選択します。  (リボンメニューの「衛... 詳細表示

    • No:303
    • 公開日時:2018/10/11 16:25
    • 更新日時:2022/07/17 10:44

    • CeeDCube
  • 配線に空配管の記号を付けたい

    条数コマンドにて付加することができます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気」タブより「条数」コマンドを選択します。 ②プロパティの「条数」「アース」をどちらも「0」にします。 ③配線上の記号を付けたい位置で左クリック... 詳細表示

    • No:2475
    • 公開日時:2020/07/01 11:37
    • 更新日時:2024/03/08 14:46

31件中 21 - 30 件を表示

お問い合わせ