FILDER Cubeでは登録してある配管や部材を確認するには下記資料をご用意しております。
型番・名称で検索することができます。
※誠に申し訳ありませんが、メーカー名の検索については一部メーカー名のみ対応しております。
1. マスター集・・・FILDER Cubeに登録してある部材をまとめた資料となります。
2. 用途マスター・・・FILDER Cubeに登録してある配管用途マスター、また配管継手マスターをまとめた資料となります。
3. 配線マスター・・・・FILDER Cubeに登録してある電線種類をまとめた資料となります。
各種資料は下記に掲載されております。
※FILDER Cubeの画像で説明しておりますが、FILDER RISEでも同じ手順となります。
※ FILDER Riseをご利用のお客様は、「FILDER Cube」と記載されている個所を「FILDER Rise」に読み替えてください。
FILDER CubeとFILDER Riseで操作が異なる箇所がある場合、両方のご説明を記載しております。(この場合FILDER Riseの画像は掲載致しません)
◆Windows内
1. マスター集
Windows7:Windows画面左下の「Windowsマーク(スタート)」―「すべてのプログラム」―「FILDER Cube」―「マニュアル」内
Windows8:Windows画面左下の「Windowsマーク(スタート)」―[ ↓ ]をクリック―アプリ画面の「FILDER Cube」内
Windows10:Windows画面左下の「Windowsマーク(スタート)」―「すべてのアプリ」―「FILDER Cube」内
Windows10
◆ポータルサイト
2. 用途マスター
3. 配線マスター
リボンメニューの「ホーム」タブから[ポータル]を選択します。
ポータルサイトが表示されますので、「導入マニュアル・操作ガイド」をクリックし、下にスクロールすると「用途マスター」、「配線マスター」一覧があります。