画面色(表示色)と違う色で印刷したい。
画面色とは違う色でカラー印刷する場合は、次のように変更します。
①リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。
(または印刷コマンド実行中の場合は、印刷プロパティの[印刷設定]ボタンをクリックします。
②「システム設定」ダイアログが表示されますので、「印刷色・線幅」タブをクリックします。
③「画面色で印刷」のチェックを外します。
④印刷色を好みの色に変更します。
⑤[OK]をクリックします。
☆元の画面色に戻したい場合に「画面色→印刷色」ボタンをクリックすると戻ります。
上記設定にてカラー印刷すると、画面色と違う色で印刷することが出来ます。
<ワンポイント>
複数の色をまとめて同じ色に変更する場合
(1)コピーしたい色の上で右クリックします。
(2)「色コピー」をクリックします。
(3)同じ色を適用したい番号を次々にクリックしていきます。
(4)[OK]をクリックします。