CADで作成した図面や表などを、ExcelやWordやPowerPointoに貼付ける場合、[クリップボードコピー]で貼付けることができます。
ここでは、例としてExcelに貼付けます。
※ FILDER Cubeの画像で説明しておりますが、FILDER Riseでも同じ手順となります。
※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。
【操作手順】
①リボンメニューの「ツール」タブから[クリップボードコピー]を選択します。
②Excelに貼付けたい図面を枠で囲むように選択します。
③右クリックで確定すると、クリップボードにコピーされます。
④「クリップボードへコピーされました」の確認ダイアログが表示されますので、[OK]ボタンをクリックします。
⑤リボンメニューの「ホーム」タブから[Excel]を選択します。
FILDER Riseの場合は、CADからExcelを起動することはできませんので、WindowsからExcelを起動します。
⑥Excelの貼付けたいセルを選択します。
⑦Excelのリボンメニューの「ホーム」タブにある[貼り付け]をクリックすると、クリップボードコピーした画像が貼付けられます。
<ワンポイント>
クリップボードコピーの画像の解像度を良くしたい場合
クリップボードコピーした画像をExcelに貼付ける際、、縮小表示された画像をクリップボードコピーした場合と、拡大表示された画像をクリップボードコピーした場合で解像度が変わります。
貼付け後の解像度を良くする場合は、コピーする部分を枠で囲み、画面を拡大表示してから右クリックで確定をし、クリップボードコピーしてください。