配管の色を一括で変更することはできますか?
作図済みの配管色は下記の手順で変更可能です。
※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。
①コマンドキャンセルの状態で、色を変更したい配管をクリックします。
※配管をクリックする際、■、●などのコントロールポイントはクリックしないようにします。
②図形スタイルツールバーで色を変更します。
※注意※
色を変更した配管に追加で作図を行う場合、配管コマンドは前回作図した時の色になっているため、図形スタイルツールバーで色を変更してから作図します。
<ワンポイント>
作図前に配管色を設定する
⑴ リボンメニューの「設定」タブから[配管設定]を選択します。
(ダクトの場合は[ダクト設定]を選択します。)
⑵ 「配管マスター」タブに切り替えます。
⑶ 「用途名称」で色変更したい管種を選択し、「管形状」「中心線形状」「髭形状」の色を選択します。
★今後、この設定を新規図面で使用する場合は、[デフォルト登録]ボタンをクリックします。
⑷ [OK]ボタンをクリックします。