「寸法線」コマンドを使用して角度を付加することができます。
※ FILDER Cubeの画像で説明しておりますが、FILDER Riseでも同じ手順となります。
※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。
【操作手順】
①リボンメニューの「傍記」タブから[寸法線]を選択します。
(リボンメニューの「基本作図」「衛生」「空調」「ダクト」「電気」タブの中にもあります。)
FILDER Rise:リボンメニューの「ホーム」「衛生配管」「空調配管」「ダクト」「電気」「傍記」タブから選択できます。

②コマンドプロパティの「モード」で「角度」を選択します。

③線上点1を指示します。

④線上点2を指示します。
⑤角度の配置位置を指示します。
マウスを動かし、任意の位置でクリックします。

※「距離補正」「角度補正」をオフにするとスムーズに配置できます。
角度を付加せずに計測のみをする方法はこちら
円の半径を表記する方法はこちら