寸法線作図時、寸法線の補助線(片方・両方)が消えてしまう場合「寸法線設定」より設定の変更をしてください。
※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。
※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。
【操作手順】
①リボンメニューの「設定」タブから[寸法線設定]を選択します。
( または[寸法線]コマンドを実行し、コマンドプロパティ左上にある「寸法線設定」をクリックします。)
②「寸法線設定」ダイアログが表示されますので、「矢印」タブを選択します。
③「補助線消去」にて「なし」にチェックを入れます。
④[OK]ボタンをクリックします。
⑤新しく寸法線を作図すると、補助線も作図されます。