メールでバージョンアップの案内を受け取っている方(インストールメディアをお持ちでない方)は、メール本文に記載されているURLよりバージョンアップをすることができます。
バージョンアップ案内メールに記載されているユーザ名・パスワードが必要になります。
※ダウンロードファイルは初めてインストールする場合にもお使い頂けますが、その場合は「環境セットアップ」または
※ インストールメニュー画面はFILDER Cubeプロテクタ版の画像を使用しております。
メニューやボタン配置などは製品によって異なります。ダウンロードした実際の画面でご確認ください。
◆バージョンアップ案内メールからダウンロードする
【操作手順】
①メール件名「【重要】FILDER Cube V*.** バージョンアップのご案内〔ダイキン工業〕」のメールを開きます。
②メール本文の「FILDER Cube V*.** ダウンロードURL」の下にあるURLをクリックします。
③ログイン画面が表示されますので、メールに記載されている「ユーザー名」「パスワード」を入力し[ログイン]をクリックします。
※「ユーザー名」、「パスワード」はメール本文内に記載されています。
※ パスワードはバージョンごとに異なります。前回ログイン時にブラウザ等にユーザー名とパスワードを保存している場合でも、必ずメールに記載されているパスワードの再入力をお願いいたします。
④ダウンロードサイトが表示されますので、「プロテクタ版」または「インターネットライセンス認証版」の[ダウンロード]をクリックします。
※製品によりダウンロードするファイルが異なりますのでお間違えのないようお願いいたします。
⑤ 64bitまたは32bitの[ダウンロード]をクリックします。
※ パソコンのbit数が不明な場合は
こちらをご覧ください。
※ ダウンロードには数十分お時間がかかる場合があります。
※ 必要に応じて「各種ご案内」や「インストール手順書」などをダウンロードし、保存してください。
⑥保存したファイルをダブルクリックし、インストールをします。
【総合版】
ご利用の製品 |
パソコンの
bit数
|
ファイル名 |
プロテクタ版 |
64bit
32bit
|
CUBEV****_x64.EXE
CUBEV****_win32.EXE
|
インターネット
ライセンス認証版
|
64bit
32bit
|
CUBEV****NET_x64.EXE
CUBEV****NET_win32.EXE
|
【電気版】
ご利用の製品 |
パソコンの
bit数
|
ファイル名 |
プロテクタ版 |
64bit
32bit
|
CUBEELEV****_x64.EXE
CUBEELEV****_win32.EXE
|
インターネット
ライセンス認証版
|
64bit
32bit
|
CUBEELEV****NET_x64.EXE
CUBEELEV****NET_win32.EXE
|
※ ダウンロード完了時に、「お使いのデバイスに問題を起こす可能性があるため、ブロックされました」と表示
された場合はこちらをご覧ください。
※「WindowsによってPCが保護されました」メッセージが表示された場合は[詳細情報]をクリックすると
ウィンドウ内に[実行]ボタンが表示されますのでクリックします。

⑦「ユーザーアカウント制御」ダイアログが表示されますので[はい]をクリックします。
⑧FILDER Cubeのインストールメニュー画面が表示されます。
「FILDER Cubeインストール」をクリックします。
バージョンアップの場合は必ずFILDER Cubeを終了した状態で実行してください。

※ご利用の製品によりメニューやボタンの位置は異なります。
⑨「このセットアップはFILDER Cubeのアップグレードを実行します。続行しますか?」 と表示されますので[はい]をクリックします。
※初めてインストールするパソコンには表示されません
※「FILDER Cubeをこのコンピュータにインストールするには、以下のアイテムが必要です。
インストールをクリックして、これらの要件のインストールを開始します」
「このシステムから、この製品の古いバージョンが検出されました。
インストールされているバージョンをアップグレードしますか?」
と表示された場合はこちらをご覧ください。

⑩FILDER Cubeインストールウィザードダイアログが表示されますので、[次へ]をクリックします。
⑪FILDER Cubeのインストール先を指定します。
表示されているインストール先でよければ、[次へ]をクリックします。
※インストール先を変更する場合は[変更]よりフォルダを指定します。
⑫[インストール]をクリックします。
⑬インストールが始まりますのでそのままお待ちください。
前バージョンで部品などをユーザ登録している場合、自動的にユーザ登録部品のインポートが開始されます。
完了しましたら[終了]をクリックします。
⑭次にDirectXのセットアップが開始されます。
「同意します」を選択し、[次へ]をクリックします。

⑮[次へ]をクリックします。
⑯DirectXのインストールが完了しました。
[完了]をクリックします。
⑰各種マニュアルの最新版をポータルサイトからダウンロードできます。
[はい]または[いいえ]をクリックします。
[はい]ボタンをクリックすると、ポータルサイトが開きますので、必要に応じてマニュアルをダウンロードします。

⑱FILDER Cubeインストールウィザードダイアログの[完了]をクリックします。
インストールが完了しました。
<ワンポイント>
【操作手順】
①FILDER Cubeを起動します。
②リボンメニューの「ホーム」タブから[ポータル]を選択します。
③ポータルサイトが表示されますので、メニューバーの[最新バージョンダウンロード]をクリックします。
④ご利用の製品をクリックします。
※製品によりダウンロードするファイルが異なりますのでお間違えのないようお願いいたします。
⑤[最新バージョンダウンロード]をクリックします。
【操作手順】
※ ホームページの内容は予告なく変更となる可能性があります。
②「FILDER Cube」または「FILDER Cube電気」の[詳細はこちら]ボタンをクリックします。
※ 製品によりダウンロードするファイルが異なりますのでお間違えのないようお願いいたします。
⑤[最新バージョンダウンロード]をクリックします。