角度補正を水平や垂直にしている場合でも、移動や複写差の際に交点や端点などを指示すると補正が効きません。
交点や端点などは取らないような設定にできませんか?
環境設定にて変更が可能です。
①リボンメニューの「設定」より「環境設定」を選択します。
②「座標指示」タブをクリックします。
③「角度補正使用時、座標アシストを優先する」内にある「交点、端点、中点」のチェックを外します。
「図上点」にチェックが入っている場合はチェックを外します。(初期値は「図上点」はチェック無しです)
上記設定後、角度補正が「ON」の場合に座標アシストをクリックしても角度補正の値が優先となります。