• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 配管記号 』 内のFAQ

23件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • サイズ記号の色

    サイズ記号の色は基本作図(線、文字など)で使用した色の前回値と連動しています。 以下の設定にて、配管サイズ記号の色を固定することができます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「記号設定」を選択します。 ②「配管サイズ記号」タブを選択します。 (「ダクトサイズ記号」、「スリーブサイズ記号」もそれぞれに設定が必要となります。) ③色を設... 詳細表示

    • No:3622
    • 公開日時:2020/06/08 09:34

    • CeeDCube
  • 単線系統記号の自動表示

    系統記号を自動表示させる場合は、「記号設定」より変更可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[記号設定]を選択します。 ②「記号設定」ダイアログが表示されますので「系統記号」タブに切り替えます。 ③「系統記号自動表示」にチェックを入れます。 ④「配管サイズ記号」も自動表示にしている場合は、表示順(位置)をご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:3432
    • 公開日時:2019/03/21 08:36
    • 更新日時:2024/03/11 11:11

    • CeeDCube
  • サイズ記号を印刷しない設定にしたい

    「記号設定」にて画面上には表示しても、印刷はされない設定に変更することができます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「記号設定」を選択します。 ②「配管サイズ記号」「ダクトサイズ記号」「スリーブサイズ記号」より設定を変更したいタブを選択します。 ③「仮表示で作成」にチェックを入れます。 ④今後もこの設定を新規図面で有効にす... 詳細表示

    • No:3295
    • 公開日時:2019/05/14 11:21
    • 更新日時:2022/10/03 13:55

    • CeeDCube
  • サイズ記号のレイヤ変更について

    申し訳ございませんが、自動表示されたサイズ記号、また「サイズ記号」コマンドにて付加したサイズ記号についても、レイヤの変更はできません。 配管やダクトと同じレイヤに所属する仕様となっております。 どうしてもレイヤを変更したい場合は、サイズ記号を「一般作図化」することにより可能となります。 この場合、配管移動や、サイズ変更などの編集を行った場合に連動しません。 ... 詳細表示

    • No:1692
    • 公開日時:2018/02/19 10:22
    • 更新日時:2018/07/20 10:45
  • サイズ記号が自動表示されない

    設定している項目全てが収まり切れない短い配管やダクトには自動表示されません。 サイズ記号文字を小さくして一括付加をし直すか、足りない部分に単独でサイズ記号付加してください。 サイズ記号付加についてはこちらをご覧ください サイズ記号自動表示設定についてはこちらをご覧くだい 詳細表示

    • No:3060
    • 公開日時:2018/12/10 11:34
    • 更新日時:2022/03/07 17:27

    • CeeDCube
  • 系統記号の初期設定を変更したい

    単線の系統記号を任意の文字で表示させる場合、[配管設定]コマンドから設定することができます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[配管設定]をクリックします。 ②「配管設定」ダイアログが表示されますので、「配管マスター」タブにて変更したい配管を選択します。 ③「系統記号」欄にある[設定]ボタンをクリックします。 ... 詳細表示

    • No:1876
    • 公開日時:2018/05/02 21:31
    • 更新日時:2019/02/27 14:56
  • 立管寸法の配置方法

    立管寸法の配置、編集方法は下記手順となります。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブから[立管寸法]を選択します。  (リボンメニューの「空調」タブの中にもあります。) ②コマンドプロパティで個別設定、矢印設定、引出線設定など各項目の設定をします。 ... 詳細表示

    • No:1096
    • 公開日時:2019/05/01 16:05
    • 更新日時:2022/07/18 22:05

    • CeeDCube
  • サイズ記号が印刷されない

    サイズ記号が画面上では見えても印刷されない設定(仮表示で作成)になっているようです。 下記手順にて印刷する本表示に変更することができます。 ◆仮表示から印刷できる本表示に変更する方法 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で、印刷されなかったサイズ記号を右クリックし、ショートカットメニューから、「表示状態切替」を選択します。 ③... 詳細表示

    • No:671
    • 公開日時:2018/07/01 00:00
    • 更新日時:2020/03/03 13:58

    • Cube
  • アイソメの長さ表示

    下記手順で[記号設定]にて事前に設定をします。 ここでは、例として配管サイズ記号の設定でご説明します。 【操作方法】 ①リボンメニューの「設定」タブから[記号設定]を選択します。 ②「記号設定」ダイアログが表示されますので、「配管サイズ記号」タブを選択します。 ③表示順で1番を「高さ」にし、他は「なし」に設定します。 ④高さ... 詳細表示

    • No:1693
    • 公開日時:2018/10/22 16:27
    • 更新日時:2020/09/16 14:33
  • 文字と重なっている部分の図形を消したい

    下記手順で操作を行ってください。 ※FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆作図時 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブから[文字]を選択します。  (リボンメニューの「衛生」・「空調」・「ダクト」タブの中にもあります。) ②コマンドプロパティより、「文... 詳細表示

    • No:1478
    • 公開日時:2018/10/19 14:16

    • CubeCeeD

23件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ