• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 その他(部品・機器・シンボル関連) 』 内のFAQ

44件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • 空調機の一括配置

    一括配置には「均等」「1:2:・・2:1」「含端点」「芯割」「片追い」のパターンがございます。 【操作手順】 ①一括配置したい機器を選択し[OK]ボタンをクリックします。 ②機器配置ダイアログの「配置」を「一括」にします。 ③[<< ]ボタンを押します。 ④「配置個数」を設定します。 ※「配置間隔」を指定する場合、手順⑤で「芯割」または「片追い」を... 詳細表示

    • No:3393
    • 公開日時:2020/11/13 20:59
    • 更新日時:2020/11/17 17:54

    • CeeDCube
  • 機器ライブラリの使用履歴

    機器ライブラリではなく「機器」の中にデータが残っています。 【操作方法】 ①リボンメニューの「空調」タブから[機器]を選択します。  (リボンメニューの「ダクト」タブ、「衛生」タブの[機器ライブラリ]の中にもあります) ②「機器配置」ダイアログが表示されますので、左側ツリーより「機器ライブラリ製品」を開くと、過去に使用した機器が保存されています。 詳細表示

    • No:2026
    • 公開日時:2018/05/16 18:25
    • 更新日時:2024/10/22 11:49

    • CeeDCube
  • マエザワ製品の検索方法と注意事項

    検索画面をプレビューから一覧表示に変更すると、配管のサイズを確認頂けます。 ※注意※ 1.マエザワ製品は配管の中に挿入されません。単品配置後、マスとマスの間を配管で接続してください。 2.一部の部品※は(左)タイプのマスを配置する場合に、部材選択後、部材配置ダイヤログにて「下面」を配置してください。 ※ Mシリーズ「曲がり」や「合流」など ... 詳細表示

    • No:2029
    • 公開日時:2018/05/16 18:26
    • 更新日時:2022/04/10 16:14

    • CeeDCube
  • ガイドベーン

    次の手順ダクトの消音エルボ、角エルボにガイドベーンの表示が可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ダクト」タブの「立管寸法▼」より「ガイドベーン記号」を選択します。 ②「表示する」のチェックが入っている状態でガイドベーンの枚数と半径を設定します。 ③[OK]ボタンをクリックします。 ④ガイドベーン記号を付加したい消音エルボまたは角エ... 詳細表示

    • No:3375
    • 公開日時:2019/07/11 09:17
    • 更新日時:2023/01/09 15:06

    • CeeDCube
  • 機器配置時の基点

    機器配置時に基点を変更する手順は次の通りです。 【操作手順】 ①機器配置ダイアログの「原点を基準点とする」のチェックを外します。 ②図面内に「仮置き」します。※図面内のどこでもかまいません。 ③基点にしたい位置をクリックします。 上記操作にて自由に基点を決めて機器を配置することが可能となります。 ※「原点を基準点とす... 詳細表示

    • No:3137
    • 公開日時:2019/02/19 13:16
    • 更新日時:2024/11/01 10:35

    • CubeCeeD
  • 空調機の底面図を配置したい

    底面を配置するには[機器ライブラリ取込み]画面で、取り込み方法を「機器」から「一般作図」に変更して配置してください。 ※一度「一般作図」に変更すると次回以降も一般作図として配置されますので「機器」に戻しておくことをお勧めいたします。 詳細表示

    • No:1934
    • 公開日時:2018/04/28 15:39
    • 更新日時:2024/10/22 10:32

    • CeeDCube
  • 「対象部品がありません」で機器配置できない

    機器配置時の「角度制御」をご確認ください。 「角度制御」が「平行」になっている場合は「角度」に変更します。 <ワンポイント> 「平行」はどんな時に使うの? 「角度制御」が「平行」かつ「配置」が「単独」の場合に、角度不明な線分と同じ角度で機器配置することができます。 (1)角度制御を「平行」にします。 (2)配置を「単独」にし... 詳細表示

    • No:3178
    • 公開日時:2019/03/08 11:01
    • 更新日時:2024/11/01 11:30

    • CubeCeeD
  • 配置済みダンパーの回転

    「ダクト部品回転」コマンドを使用します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ダクト」タブの[ダクト向き変更▼]から[ダクト部品回転]を選択します。 ※コマンドキャンセル状態で回転させたいダンパーを選択し、右クリックメニュー「ダクト部品回転」からも操作可能です。 ... 詳細表示

    • No:3187
    • 公開日時:2023/01/10 17:45

    • CeeDCube
  • 配線の渡り高さの変更

    配線が仮表示の時に、キーボードの[Alt]キーを押しながら マウスのホイールボタンを前後に転がすと渡り高さが変わります。 詳細表示

    • No:3206
    • 公開日時:2019/05/11 20:13
    • 更新日時:2024/11/18 11:02

    • CubeCeeD
  • TOTO・LIXILの旧製品

    通常の「機器」コマンドでは非表示になっておりますが[テンプレート配置]より検索可能です。 ※[テンプレート配置]には新旧すべての機器を表示・検索することができます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブの[部材配置▼]から[テンプレート配置]を選択しま... 詳細表示

    • No:1691
    • 公開日時:2023/02/17 21:34
    • 更新日時:2024/10/10 14:32

    • CeeDCube

44件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ