• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 その他(選択) 』 内のFAQ

17件中 11 - 17 件を表示

2 / 2ページ
  • 重なった図形の選択

    図形が重なっている場合は、次の方法で候補を選択することができます。 【操作手順】 ①選択したい図形の上で右クリックします。 ②ショートカットメニューより[複数候補問い合わせ]をクリックします。 ③図形が重なっている場合は黄色の強調色で表示されます。 ④左クリックしていくと、候補が次々に変わっていきます。 ⑤希望の図形が黄色に反転されたら、右クリックし、「了承」をク... 詳細表示

    • No:2077
    • 公開日時:2020/08/31 12:29
    • 更新日時:2025/09/22 11:02

    • S i XCeeD
  • 同じ属性の図形を選択したい

    ミニツールバーの「固」ボタン(選択固定)を使います。 ミニツールバーは文字だけでなく「寸法線のみ」「機器のみ」「電気シンボルのみ」のように、同じ属性を持つものだけを選択できます。 【操作手順】 ここでは例として文字を一括選択します。 ①コマンドキャンセル状態で、図面内の文字を1つ選択します。 ②ミニツールバーの[固]ボタンを押します。 ③図面内すべての文字を選択する場合は... 詳細表示

    • No:2510
    • 公開日時:2018/08/05 12:38
    • 更新日時:2025/07/25 16:35

    • S i XCeeD
  • グループ化するとレイヤが変わる

    複数のレイヤに分かれている図形をグループ化する際、グループ図形は「カレントレイヤ」の所属となります。 下図のような図形をグループ化する際、例えば「レイヤ3」がカレントレイヤであれば グループ図形は「レイヤ3」の所属となります。  図形の無い「レイヤ4」がカレントレイヤの場合であっても、グループ図形は「レイヤ4」の所属となります。 「図形が見えているのに選択できない」ような場合... 詳細表示

    • No:5087
    • 公開日時:2023/06/12 10:19
    • 更新日時:2025/09/22 13:15

    • S i XCeeD
  • 図形の削除

    削除には以下の3つの手順があります。 ◇リボンメニューの「削除」コマンド ①リボンメニューの「基本作図」タブから[削除]を選択します。 (「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「建築躯体」タブからも選択できます) ②コマンドプロパティを下記のように設定します。 ③削除したい図形を指示し、右クリックで確定します。 (右クリックの代わりにキーボードの[↩](エンターキー... 詳細表示

    • No:3089
    • 公開日時:2019/03/10 15:49
    • 更新日時:2025/08/26 10:47

    • S i XCeeD
  • コントロールポイントの色・サイズを変更したい

    「環境設定」より変更可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しています。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。 ②設定ダイアログが開きますので、サイズ・色を設定します。  ※FILDER SiXは左側メニューより「コントロールポイント」をクリックします。 ③[OK]ボタンをクリックします。 <ワンポイント>... 詳細表示

    • No:3274
    • 公開日時:2019/06/14 23:18
    • 更新日時:2025/09/19 14:48

    • S i XCeeD
  • 図形の選択方法について

    図形の選択方法は画面下のステータスバーで確認ができます。 ※選択種類は使用するコマンドにより自動的に設定が変わることがあります。 「突然範囲選択ができなくなった」 「単独で選択できない」 「囲んで選択した場合、範囲に収まらない図形は選択したくない」 というような時は選択種類を変更してください。 [自P」や[単]と表示されている文字をクリックすると他の種類に切り替えることが... 詳細表示

    • No:3181
    • 公開日時:2020/08/06 14:27
    • 更新日時:2025/06/13 14:52

    • S i XCeeD
  • 図形の選択ができない

    図形が選択できない場合、⑴~⑹の理由が考えられます。 ⑴ 選択制御ツールバーの選択方法が「自P」「自A」以外になっている。 ⑵ ビューポートの図形を見ている。 ⑶ 見えているのに触れない。(図形が非表示、編集不可レイヤとグループ化されている) ⑷ 選択制御ツールバーの「選択」が有効になっている。 ⑸ 外部参照を使用している。 ⑹ スケールが... 詳細表示

    • No:430
    • 公開日時:2020/08/06 15:16
    • 更新日時:2025/04/25 13:53

    • S i XCeeD

17件中 11 - 17 件を表示

閲覧の多いFAQ

お問い合わせ