文字幅の変更方法は下記の通りです。 ◆作図時 ①リボンメニューの「基本作図」タブから[文字]を選択します。 (リボンメニューの「衛生」「空調」「ダクト」「電気」タブの中にもあります) ②コマンドプロパティで「文字間隔」を設定します。 ◆編集時 ①コマンドキャンセルをします。 ②文字間隔を変更したい文字を選択します。 ③... 詳細表示
補助線を利用せず、任意の場所から指定した距離を離して作図することができます。 図形の移動や複写などにもご利用頂けます。 ここでは例として、既存の配管から200mm離れた位置より別の配管を作図する手順をご案内致します。 【操作手順】 ※基点変更は配管作図や移動・複写などの「コマンド実行中」に有効となります。 ①作図したいコマンドを実行します。(ここでは配管... 詳細表示
ラベル作図時にツールバーの色の通りに表示されず、文字と矢印の色が違う状態で表示されるような場合、以下の設定をご確認ください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」の「文字▼」より「ラベル」コマンドを選択します。 (リボンメニューの「衛生」「空調」「ダクト」「電気」タブの中にもあります) ②ラベルプロパティの[設定]ボタンをクリックします。 ③「文字」「矢... 詳細表示
文字の均等割り付けがONになっている可能性があります。 文字プロパティの【均】に色がついている場合はONの状態です。 【均】ボタンをクリックすると、解除されて文字間隔が変更できるようになります。 文字の均等割り付けについての詳しい説明はこちら 詳細表示
文字が傾いて配置される場合、コマンドプロパティの「傾き」欄に数値が設定されていないかご確認ください。 コマンドプロパティの「傾き」に「0」以外の数値が設定されている場合は「0」と入力してください。 詳細表示
図形の拡大・縮小に関しては、「図形の拡大・縮小」もご参照ください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブの[移動]または[複写]を選択します。 ここでは例として[複写]を選択します。 ※対象図形選択後、ミニツールバーの[移動... 詳細表示
「矩形」コマンドを使用します。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」から[矩形]を選択します。 ②プロパティにて項目を設定します。 (a) 作図モード 頂点指定:頂点と対角頂点を指示して作図 中心指定:中心と頂点を指示して作図 正多角形 : 正多角形を作図 (b) グループ化 グループ化を「... 詳細表示
プロパティの「指示を終り作図」が「OFF」になっていませんか? 「OFF」の場合は「ON」に変更し、再度図形を指示して確定してください。 ※「指示を終り作図」が「OFF」は複数の図形を指示し、その一部を塗りつぶしするような場合に使用します。 「島残し」作図方法は「塗りつぶしの基本操作」をご覧ください。 詳細表示
文字コマンドにて単語登録が可能です。 ◆単語登録 ①リボンメニューの「基本作図」タブより[文字]を選択します。 (リボンメニューの「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「傍記」タブの中にもあります) ②文字ダイアログの▼ボタンをクリックし、詳細ダイアログを開きます。 ③[単語登録]ボタンをクリックします。 ④登録したい単語を入力します。... 詳細表示
ポリラインは基本作図化やグループ解除ができません。 JWWやDXFに変換していただくと分解されます。 ※JWWやDXFへ変換をすると、機器や配管などの属性はなくなります。 詳細表示
103件中 81 - 90 件を表示