図面に記載されている寸法値と実際にCADで計測した寸法が違う場合、下記の手順でスケールを合わせます。 図形の拡大・縮小に関しては、「図形の拡大・縮小」もご参照ください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆スケールを合わせる ①リボンメニューの「ホーム」タブの[スケール合わせ]... 詳細表示
塗りつぶしの作図方法について以下より選択してください。 詳細表示
簡易的な図面枠がシンボルとして登録されています。 会社名などを編集して応用していただくことが可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆図面枠を配置する ①リボンメニューの「基本作図」タブから[図形挿入]をクリックします。 ②「一覧」「プレビュー」に設定します。 ... 詳細表示
矢印付きの線分を作図する方法、後で付加する方法をご案内します。 ◆矢印付きの線分を作図する ①リボンメニューの「基本作図」タブより「線」コマンドを選択します。 ②プロパティの「矢印始点」または「矢印終点」より形状を選択します。 ③始点に設定した場合は1点目に、終点に設定した場合は2点目に矢印が付加されます。 ◆作図済みの線分に矢印... 詳細表示
ミニツールバーの「固」ボタン(選択固定)を使います。 ミニツールバーは文字だけでなく「寸法線のみ」「機器のみ」「電気シンボルのみ」のように、同じ属性を持つものだけを選択できます。 【操作手順】 ここでは例として文字を一括選択します。 ①コマンドキャンセル状態で、図面内の文字を1つ選択します。 ②ミニツールバーの[固]ボタンを押します。 ③図... 詳細表示
配置時に2段にする設定はないため、次の手順で2段表示に変更します。 【操作方法】 ①文字付の電気シンボルを配置します。 ②コマンドキャンセル状態で配置したシンボル文字をダブルクリックします。 (または文字を選択して右クリックのショートカットメニューより「文字編集」を選択します) ③改行したい位置にカーソルを合わせ[改行]ボタンを押します。 ④[OK]ボタン... 詳細表示
「図形非表示」の機能を使って、選択した図形を非表示にすることができます。 【操作手順】 ①コマンドキャンセル状態で、非表示にしたい図形を選択します。 ②右クリックメニューより「図形非表示」を選択します。 ③「選択された部品を非表示にします」とメッセージが表示されるので[OK]をクリックすると図形が非表示になります。 ◆再度表示させるには ... 詳細表示
「ワープ」とは図面内の図形と同じコマンド、属性(色、線種、線幅、レイヤ)ですぐに作図ができる機能です。 リボンメニューからコマンドを探すことなく、スムーズな図面作図が可能となります。 配管、ダクト、配線、機器、電気シンボル、寸法線、ラベルなどほとんどの図形からワープが可能です。 【操作手順】 ①同じ属性で作図したい図形を右クリックします。 ②ショートカッ... 詳細表示
大変申し訳ございませんが、機器の情報を持っているので[図形拡大]の対象になりません。 機器や電気シンボルを基本図形化して[図形拡大]するか、[移動][複写]コマンドの「カーソル指示」の機能を使用して拡大/縮小を行ってください。 ◇基本図形化についてはこちら ◇カーソル指示での拡大/縮小はこちら 詳細表示
コマンドを実行したい図形のスケールと、カレントレイヤのスケールが異なることが原因と考えられます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①画面下より、カレントレイヤのスケールを確認します。 今回の例ではカレントレイヤのスケールは「1/50」となります。 ②コマン... 詳細表示
195件中 1 - 10 件を表示