• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 作図(配管作図) 』 内のFAQ

109件中 91 - 100 件を表示

10 / 11ページ
  • カーソルが傾いてしまった

    角度参照がON(参照中)になっている可能性があります。 距離補正・角度補正の隣にあるボタンは「角度参照」のボタンです。 色がついている場合は何らかの線分の角度が参照されている為、参照を解除してください。 角度参照マークの上を2回クリックすると参照が解除されます。 角度参照ボタンの使い方はこちらをご覧ください 詳細表示

    • No:2064
    • 公開日時:2018/06/19 10:51
    • 更新日時:2024/10/22 13:36

    • CeeDCube
  • 枝管作図時のティーズの向きについて

    FILDER CeeDの初期設定では配管作図の1点目が上流となるような設定になっています。 メイン管の作図方向によって枝ルート作図時のティーズの向きが決定します。 逆向きになった場合、流れ方向を変更します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆分岐(ティーズ)の向きを変更 ... 詳細表示

    • No:1187
    • 公開日時:2018/10/17 18:17
    • 更新日時:2024/11/08 17:00

    • CeeDCube
  • TRダクトを作図したい

    TRダクトは、オーケー器材株式会社が製造・販売している「公共建築工事標準仕様書」における保温化粧ケース「スカイダクトTRシリーズ」です。 オーケー器材株式会社HP ⇒http://ok-kizai.co.jp/products/skyduct-tr/index.html 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブより[空調配管]を選択します。 ②「主用途」より「その... 詳細表示

    • No:412
    • 公開日時:2020/08/18 12:33
    • 更新日時:2024/09/20 13:48

    • CeeDCube
  • 冷媒管記号の順番

    配管作図後に番号を再度Aから振り直すことが可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブより[冷媒管サイズ設定]を選択します。 ②「図面内の冷媒管サイズに記号を割当」の[割当]ボタンをクリックします。  使用中のサイズだけにAから順に記号が付与されますので、[OK]ボタンをクリックします。 ③[OK]ボタンをクリックしま... 詳細表示

    • No:3571
    • 公開日時:2020/02/25 10:26
    • 更新日時:2021/12/30 12:51

    • CeeD
  • 配管の中心線色・単線配管の髭色・ダクトフランジ色の設定

    単線配管の「髭(継手)」、配管・ダクトの「中心線」、ダクトの「フランジ」、ラックの「子桁」の色を変更する場合ツールバーで対象を変更します。 リボンメニュー下の[図形スタイル▼]から[中心線][髭][フランジ][小桁]を選択して色を変更してください。 ※[図形スタイル]下のメニューは使用するコマンドによって異なります。 【配管の場合】 ※単線の配管作図時... 詳細表示

    • No:1181
    • 公開日時:2020/11/16 10:26
    • 更新日時:2024/11/08 16:55

    • CubeCeeD
  • レイヤのマスク状態が編集不可です

    作図しようとしている配管やダクト、補助線のレイヤが「編集不可」になっていると考えられます。 編集状態を「編集可」に変更して作図を行って下さい。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ◆レイヤ詳細ダイアログで変更する ①レイヤツールバーの[詳細]ボタンをクリックします。 ... 詳細表示

    • No:1855
    • 公開日時:2018/04/12 15:06
    • 更新日時:2024/03/12 14:31

    • CeeDCube
  • 掃除口、キャップの付加

    [配管]コマンドのコマンドプロパティで簡単に端部品の配置が可能です。 ◆COA・COB ①コマンドキャンセルの状態で付加したい配管を右クリックし、ショートカットメニューより「ワープ(〇〇-連続配管)」を選択します。 ②コマンドプロパティの「端部品」より[COA]または[COB]を選択します。 ③配管の接続点をダブルクリックします。 ※すで... 詳細表示

    • No:1829
    • 公開日時:2018/10/22 17:59
    • 更新日時:2024/10/25 17:23

    • CeeDCube
  • スリーブの作図方法

    スリーブの属性を設定する対象は「配管」「ダクト」「ラック」「レースウェイ」「ダクト」「バスダクト」となります。 さらに、配置方法は「手動」「半自動」「自動」から選択できます。 スリーブ種類は「紙・丸」「鉄・丸」「塩ビ・丸」「木・角」「鉄・角」の5種類から選択できます。 ・建築図も配管もFILDER CeeDで作図している場合は「自動」をお使いください。 ・... 詳細表示

    • No:296
    • 公開日時:2018/10/11 16:03
    • 更新日時:2024/11/08 16:17

    • CeeDCube
  • 隠線処理をしたい 【応用編】

    隠線処理に関して知りたい内容を選択してください。 隠線処理をしたい 【基本編】はこちら 詳細表示

    • No:4349
    • 公開日時:2021/06/03 10:50
    • ウィザードFAQ

    • CeeDCube
  • 立管の作図方法

    立管の作図手順は次の通りです。 ※ FILDER CeeDV 3.0以上をご利用の方は[立管][立管ダクト]コマンドをご利用ください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◇配管を作図しながら先端に立管を作図する 【操作手順】 ①配管を作図します。 ②立ち上げたい位置でクリッ... 詳細表示

    • No:3120
    • 公開日時:2019/01/29 09:24
    • 更新日時:2024/01/11 11:43

    • CeeDCube

109件中 91 - 100 件を表示

お問い合わせ