• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 設備編集(配管作図) 』 内のFAQ

74件中 31 - 40 件を表示

4 / 8ページ
  • 冷媒配管の複線作図について

    大変申し訳ございませんが、冷媒配管は単線のみの対応となっております。 プロパティにて「単線」と設定の上、作図をお願いいたします。 詳細表示

    • No:2038
    • 公開日時:2018/05/21 09:25
    • 更新日時:2022/02/07 11:33

    • CeeDCube
  • 配管や丸ダクトの中心線を非表示にしたい

    作図後に、個別に非表示にすることが可能です。 【操作方法】 ①コマンドキャンセル状態で対象の配管またはダクトを選択します。 ②右クリックし、ショートカットメニューから「中心線表示制御」を選択します。 ③ダイヤログにて中心線を「非表示」に変更します。 ④[OK]ボタンをクリックします。 詳細表示

    • No:1677
    • 公開日時:2018/02/05 18:47
    • 更新日時:2021/06/05 23:46

    • CeeDCube
  • 指定した区間の配管ルートを選択したい

    Ctrlキーを押しながら部品を指示することで指定したルートを選択することができます。 【操作手順】 ①キーボードの[Ctrl]キーを押しながら指定区間の1つ目の部材を指示します。  配管の色が水色に変わり、選択した部材は青で表示されます。 ②最後の部材を指示します。 <ワンポイント> 選択したルートの口径変更 ... 詳細表示

    • No:3931
    • 公開日時:2020/10/26 10:39

    • CeeDCube
  • 通気の立ち上げ継手

    通気配管の立ち上げ時に自動発生する部材は、その図面で直前で作図した汚水配管で、どの継手を使っていたかによって変わります。 初期値では汚水配管のT分岐部材は「LT」となっている為、通気作図時にも「LT」が発生します。 通気管接続の場合のみ「DT」に変更する設定はございませんので、作図後に変更をお願いいたします。 直前に作図した汚水配管の継手設定とは? 汚... 詳細表示

    • No:3304
    • 公開日時:2019/05/28 08:59
    • 更新日時:2022/10/23 15:08
  • 単線配管へ変更する際に系統記号を表示したい

    単線へ変更する前に「記号設定」を以下の設定に変更します。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「記号設定」を選択します。 ②「系統記号」タブをクリックします。 ③「系統記号自動表示」にチェックを入れます。 ★今後、単線作図時に自動で系統記号を配置したい場合は[デフォルト登録]ボタンをクリックします。 ④[OK]ボタンをクリックします。 ⑤... 詳細表示

    • No:3280
    • 公開日時:2019/05/14 11:30
    • 更新日時:2024/03/11 11:10

    • CeeDCube
  • 2画面コピーと貼付け

    FILDERを複数起動した場合は通常の[複写]コマンドではなく[画面間コピー]と[画面間貼付]コマンドを使用します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①複写元図面のリボンメニューの「基本作図」タブの[複写]から[画面間コピー]を選択します。  (リボンメニューの「衛... 詳細表示

    • No:303
    • 公開日時:2018/10/11 16:25
    • 更新日時:2022/07/17 10:44

    • CeeDCube
  • 配管・ダクトを塗りつぶししながら作図する方法

    配管またはダクト作図プロパティにて作図時に設定することができます。 【操作手順】 ①配管またはダクト作図コマンドプロパティの「ハッチング・塗りつぶし・保温設定」ボタンをクリックします。 ②「塗りつぶし」にチェックを入れます。 ※ハッチングをかけたい場合は「ハッチング」にチェックを入れます。 ③色設定ボタンより塗りつぶしたい色を選択し、[OK]ボタンをクリックしま... 詳細表示

    • No:3099
    • 公開日時:2019/01/04 10:08
    • 更新日時:2020/12/30 14:27

    • CubeCeeD
  • 配管を均等割りしたい

    配管を均等割りするには、[管材定尺割り]コマンドを使用します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作方法】 ①リボンメニューの「衛生」タブの[配管口径変更]から[管材定尺割り]を選択します。  (リボンメニューの「空調」タブの中にもあります。) ②定尺割りする直管... 詳細表示

    • No:1132
    • 公開日時:2018/07/01 00:00
    • 更新日時:2022/03/08 16:56

    • CeeDCube
  • ハッチング、塗りつぶし、保温の設定ができない配管がある

    新規追加した配管用途の場合、保温材テーブルが登録されていないために、このようなメッセージが表示される場合があります。 下記手順をお試しください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「配管設定」を選択します。 ②「配管マスター」タブをクリックします。 ③該当の配管を選択します。 ④[主用途変更]ボタンをクリックします。 ⑤「その他空調」や... 詳細表示

    • No:3575
    • 公開日時:2020/06/08 09:32

    • CeeDCube
  • 2本の線の延長線上の交点を指示したい

    ショートカットメニューの「仮想交点」をお使い頂けます。 <事前確認> 環境設定により、複写時にショートカットメニューが表示されない場合があります。 以下の設定をご確認の上、事前に変更をお願いいたします。 (1) リボンメニューの「設定」タブより「環境設定」を選択します。 (2)「マウス右ボタンの動作の切替」の「編集時」の設定を「下に図形がない場合... 詳細表示

    • No:3040
    • 公開日時:2020/09/30 10:16

    • CeeDCube

74件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ