弊社CADに登録されていない機器データを新しく登録するには下記手順で操作します。 ここでは、例として室外機を登録します。 ※ 衛生機器も同様の手順で登録します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ◆平面図、正面図、側面図を登録する 【操作手順】 ①登録するデータを図... 詳細表示
配管図面に使う継手などの図形を配管部品として下記手順でユーザ登録することができます。 ユーザ登録した「配管部品」は、口径や登録した形状、接続点(接続点がない部品もあります)を持ち、材料集計を行うことができます。 また、標準の部品同様マスター登録※1し、配管上に挿入したり立面を起こしたりすることができます。 登録した配管部品は[部材配置]の中の「ユーザ配管製品」の中に登録され... 詳細表示
機器ユーザ登録や配管ユーザ登録した部材を新しいソフトや違うパソコンに移行したい。 詳細表示
作成したフォルダが表示されない場合、下記の手順で確認し操作をしてください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブの[機器]から[機器ユーザ登録]を選択します。 ②「機器ユーザ登録」ダイアログが表示されますので、作成したフォルダが表示されているかを確認します。 ③[登録]ボタンをクリックし、新たにフォルダを新規作成します。 ④[OK]ボタンをクリッ... 詳細表示
ユーザー登録した機器を別のフォルダに移動・コピーする方法をご案内致します。 【操作手順】 ①「機器ユーザ登録」コマンドを実行します。 ②移動したい機器を選択します。 ③[コピー]ボタンをクリックします。 ④移動先のフォルダを選択します。 ⑤[貼り付け]ボタンをクリックします。 ⑥すべて移動・コピーを終えたら[終了]ボタンをクリックします。 ... 詳細表示
ユーザ登録した機器を編集するには下記手順で操作します。 ※ FILDER Cubeの画像で説明しておりますが、FILDER Riseでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「空調」タブの[機器ライブラリ]から[機器ユーザ登録]を選択します。 (リボンメニューの「衛生」・「ダクト」タブの[機器]の中にもあります。) FILDER ... 詳細表示
Filder Cubeの場合な、次の方法にて登録フォルダの変更が可能です。 Filder Riseの場合、登録後にフォルダの変更をすることが出来ませんので、再度登録をやり直してください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「衛生」タブの「機器」から[機器ユーザ登録]コマンドを選択します。 (または「空調」タブの「機器ライブラリ」から[機器ユーザ登録]... 詳細表示
大変申し訳ございませんが、 一度登録していただいたフォルダの名称を、後から変更することはできません。 詳細表示
下記の操作手順で電気シンボルユーザ登録すると、登録時の線色、線種、線幅で配置することができます。 ※1番から16番の色のみで対応しています。 【操作手順】 ①登録する電気シンボル図形を用意し、共通項目ツールバーで線種、線色、線幅を設定します。 ※1番から16番の色のみで対応しています。 ②リボンメニューの「電気」タブの[電気シンボル]から... 詳細表示
登録したシンボルは、下記の手順で削除できます。 ※初期値で登録されている電気シンボルの削除はできません。 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気」タブの「電気シンボル▼」より[電気シンボルユーザ登録]を選択します。 (または登録した任意のフォルダを選択します) ②シンボルを登録したフォルダをクリックします。 今回は例として、「ユーザ登録シンボル」... 詳細表示