以下の手順で強調色をカスタマイズすることが可能です。
【操作手順】
※ 設定変更前にFILDER SiXは終了してください。
※ FILDER CeeD・FILDER Cubeをご利用の方は「FILDER SiX」と記載されている個所をご利用のソフトに読み替えてください。
①Windowsマーク(スタート)をクリックし[起動設定](または[Confg])を選択します。
<FILDER SiX> アプリの一覧の「FILDER SiX」の欄より[起動設定] を選択します。

<FILDER CeeD/FILDER Cube> アプリの一覧の「FILDER CeeD(Filder Cube)」フォルダより[Config]を選択します。

②「FILDER SiX Setup」ダイアログが表示されますので、[強調色設定]ボタンをクリックします。

③変更したい強調色の番号をクリックし、パレットよりお好きな色を選択してください。
⑴ボタンタイプレイヤ使用時の指定レイヤ図形の確認色、トリムの境界線
⑵作図中次に指示しようとする対象図形の強調色
⑶勾配指定コマンド中の勾配付加対象部品の強調色
⑷部品形状編集コマンド使用時の対象図形の色
⑸図形選択時の色
⑹配管、ダクトを区間指定で選択する際に対象となる系統の強調色
⑺配管、ダクトを区間指定で選択する際の開始部品の強調色
⑻図形選択時に複数候補問い合わせした場合の強調色
④[OK]ボタンをクリックします。
⑤[終了]ボタンをクリックします。
⑥「設定値を上書きします」のメッセージが表示されますので[OK]ボタンをクリックします。
上記設定後、FILDER SiXを起動し、設定が有効であることをご確認ください。
起動したまま設定を行った場合は有効となりませんので、一度FILDER SiXを終了し、再度設定をお願い致します。
<ワンポイント>
図形選択時の色(初期値では赤)のみを変更する場合は、[環境設定]にて変更可能です。
⑴ リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。
⑵ 「システム設定」ダイアログが表示されますので、「その他の色」を選択します。
⑶ 「選択色」の[・・・]のボタンをクリックし、色を変更します。
⑷ [OK]ボタンをクリックします。