• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 14
  • 公開日時 : 2025/03/17 00:00
  • 印刷
S i XCeeD

配管や図形を▲で伸縮できなくなった

図形を選択しても▲(三角)のコントロールポイントが表示されなくなってしまいました。
表示させるにはどうしたらよいてすか?
カテゴリー : 

回答

図形を選択したときに、▲(伸縮)のコントロールポイントが表示されずに、■(移動)のコントロールポイントしか表示されない場合
は、[ストレッチ]の設定をご確認ください。
 

【操作手順】

①CAD画面下のステータスバーの[ストレッチ]ボタンをクリックし「On」にします。
 
②図形のコントロールポイントが■と▲で表示されるようになります。
 
 
 
<ワンポイント>
ストレッチがONの状態でも伸縮のコントロールポイントが表示されない場合
「設定」タブの[環境設定]をご確認ください。
 
<FILDER SiX> 左側メニューより「コントロールポイント」を選択します。
<FILDER CeeD・FILDER Cube>  環境設定タブのコントロールポイントエリアを確認します。
 
⑴「端点の選択で図形を伸縮する」のチェックが外れている場合はチェックを入れます。
⑵ ⑴のチェックが入っている場合は、選択した図形の部品数の制限を超えている状態です。
 「ポイントを取得する最大部品数」の数値を大きくしてください。
⑶[OK]ボタンをクリックします。    
 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

お問い合わせ