• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 312
  • 公開日時 : 2016/08/02 11:38
  • 更新日時 : 2024/02/13 14:10
  • 印刷
CeeDCube

見積連動について

見積連動について知りたい。
カテゴリー : 

回答

図面に描かれている配管・ダクト・器具・機器から、見積りに必要な集計を行います。
集計した情報データを積算ソフトに渡すことにより、見積書を作成することができます。
施工区分を設定し、施工区分ごとに集計をすることも可能です。
見積連動の操作説明は添付ファイルをご参照ください。
 
 ※ DXF形式で入手した設計図など、設備の属性がない基本図形で描かれている
   配管・ダクト・器具・機器は、設備情報の付加が必要です。
 ※ 積算ソフトのご利用方法は、各ソフトの操作マニュアルをご確認ください。
 
対応積算ソフト:コスモソフト社製 プラネストシリーズ
 
 
【FILDER CeeD 積算連動マニュアル】
CAD積算連動機能について
1.区分追加
 1-1.区分作成
 1-2.区分削除
2.拾い情報追加
 2-1.部材情報追加・変更
 2-2.部材情報付シンボル
3.拾い
 3-1.拾い
4.設定
 4-1.情報追加表示設定
 4-2.拾い設定
5.電気図面について
 5-1.電線長さ表示
 
 
【FILDER Cube 積算連動マニュアル】
CAD積算連動機能について
1.区分追加
 1-1.区分作成
2.拾い情報追加
 2-1.部材情報追加・変更
 2-2.部材情報付シンボル
3.拾い
 3-1.拾い
4.設定
 4-1.情報追加表示設定
 4-2.拾い設定
5.電気図面について
 5-1.電線長さ表示
 5-2.立下りマーク表示
 
集計のみを行う場合は材料集計のコマンドをご利用ください。
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

お問い合わせ