クイックアクセスツールバーの情報は以下のファイルに保存されています。
FILDER Cubeの場合
①Windowsの「PC」または「コンピュータ」を開きます。
②「Cドライブ」-「ユーザー」-「ユーザー名」-「AppData」-「Roaming」-「Daikin」-「FILDER Cube」の順にフォルダを開きます。
※ 「AppData」がない場合はこちらをご参照ください。
③「Control.ini」というファイルにクイックアクセスツールバーの情報が保存されています。
「Control.ini」をコピーし、USBなどに保存します。
④別のパソコンの同じ場所に、コピーした「Control.ini」を上書きします。
FILDER Riseの場合
①Windowsの「PC」または「コンピュータ」を開きます。
②「Cドライブ」-「ユーザー」-「ユーザー名」の順にフォルダを開きます。
③「FilderRiseCtrl.INI」というファイルにクイックアクセスツールバーの情報が保存されています。
「FilderRiseCtrl.INI」をコピーし、USBなどに保存します。
④別のパソコンの同じ場所に、コピーした「FilderRiseCtrl.INI」を上書きします。
上記設定にて別のパソコンでも同じクイックアクセスツールバーを表示することが可能となります。
また、コピーしたファイルはバックアップとして残しておくと、何らかの事情で設定が初期化された場合にお使い頂けます。
※.ini、.INIなどの拡張子はパソコンの設定により表示されていない場合があります。