立面と平面を連動しながら、かつ平面図に並べて配置したい場合は「ビューポート(立面)」の機能をお使いください。
①「作業空間」(または「Model」)タブの上で右クリックし、ショートカットメニューより「ビューポート作成(立面)を選択します。
②ビューポートのスケールを設定し、[OK]ボタンをクリックします。
③表示面を選択します。
★立面に躯体高さの基準線(FLラインなど)が不要な場合はチェックを外してください。
④[OK]ボタンをクリックします。
⑤立面として表示したい範囲を範囲選択します。
⑥右クリック確定します。
⑦立面が表示されますので、平面図に配置したい範囲を選択します。
⑧配置基点を指示するか、エンターまたは右クリックで確定します。
※ FILDER CeeDV3.0より低いバージョン、およびFILDER Cubeではこちらの操作は省略されます。
⑨平面図で配置位置を指示します。
⑧で基点を指示しなかった場合は配置基点はビューポートの左下となります。
※ 注意 ※
立面ビューポート上でダブルクリックすると「立面ビューポート編集」画面が開きます。
配管などを編集することが可能ですが、寸法線、サイズ記号、文字などの2次元の情報は保存されません。
寸法線や文字などを作図する際はダブルクリックはせず、ビューポート上に直接作図してください。