• No : 1066
  • 公開日時 : 2018/07/01 00:00
  • 更新日時 : 2024/11/11 13:57
  • 印刷
CubeCeeD

用紙枠をCADの基準線に合わせたい(原点がずれた)

用紙枠がCADの基準線と離れてしまっているので、基準線に沿って用紙枠を配置したい。
 
※基準線とは、平面図では立面で指示するときの奥行きを示し、立面図では部品が配置される高さを示しています。
 この基準線は非表示にはできません。
カテゴリー : 

回答

用紙枠と基準線がずれている原因には3つのケースがあります。まずは「用紙枠表示制御」で余白が設定されていないかを
ご確認ください。
 
 
◆用紙枠表示制御の余白に数値が入っている場合
 
①コマンドキャンセル/未選択状態で、CAD画面を右クリックし、ショートカットメニューから「用紙枠表示制御」を選択します。
 
②「用紙枠表示制御」ダイアログが表示されますので「余白」の値を全て「0」にします。
③[OK]ボタンをクリックします。
 
 
◆高さ基準がずれている場合
 
前回同じ図面で作業をした際、立面追加した立面ウィンドウを開いた状態で図面を閉じた可能性があります。
再度[立面追加]でどこか一部の立面ウィンドウを表示、何もせずに立面ウィンドウを閉じて頂くと座標が元に戻ります。
 
立面追加で作業を行った場合、立面ウィンドウを閉じた状態で上書き保存していただくようお願い致します。
 
 
 
◆印刷マージンの設定
 
①「作業空間」タブを右クリックし、ショートカットメニューから「作業空間属性編集」を選択します。
 
②「作業空間属性編集」ダイアログが表示されますので「印刷マージン」の上下左右欄を「0」に設定します。
③[OK]ボタンをクリックします。