ファイル間コピーすると、シートが作成される場合と、「作業シート」にすべてまとまってしまう場合が
あります。違いは何でしょうか?
複写元でカレントになっているシートによって複写先のシートの状態が変わります。
◆「作業シート」がカレントシートになっている場合
作業シートがカレントの状態で対象図形を選択し、ファイル間コピーした場合、
複写先でもシートが分かれた状態となります。
◆「作業シート以外」がカレントシートになっている場合
作業シート以外がカレントシートの状態で対象図形を選択し、ファイル間コピーした場合、
複写先では「作業シート」に全てまとまった状態となります。