• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 線 」 でキーワード検索した結果

355件中 1 - 10 件を表示

1 / 36ページ
  • レイヤ操作 【応用編】

    クリックして閉じます。 <ワンポイント> レイヤ名称の変更も可能です。現在自動で振り分けられている配管のレイヤ名称等も変更することができます。 基本の「レイヤ振り分けモード2」をご利用の場合、補助レイヤは自動振り分けされます。 そのため、既存の補助レイヤと現在のカレントレイヤのスケールが違う場合に「図形表示位置不整合」 というエラーが表示され、異スケールでの作図が 詳細表示

    • No:4570
    • 公開日時:2021/11/29 12:42
    • 更新日時:2023/01/07 21:29
    • カテゴリー: レイヤ関連
    • ウィザードFAQ

    • CeeDCube
  • 線(連続線)で作図すると補助線になる

    (連続) 」コマンドを実行し、下記の2項目をご確認ください。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 コマンドプロパティの「補助」の項目をご確認ください。 「補助」が「ON」になっている場合は「OFF」にします。 詳細表示

  • 配線作図時の線種を事前に変更したい

    配線の種は「施工区分」毎に設定されています。 以下の手順で初期値の変更が可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「電気設定」を選択します。 ②「配線」タブを開きます。 ③「施工区分・種」タブを開きます。 ④各施工区分毎に種を変更します。 ⑤[OK]ボタンをクリックします。 ⑥元の設定画面に戻りますの 詳細表示

  • 配線化

    汎用図形である線分を「配線化」することでFILDERで作図した配線のように情報を付加することができます。 ※事前にシンボル化を行ってください。 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気」タブより「配線化」を選択します。 ②図面上の配線を1カ所クリックします。 ③以下のようなダイアログが表示されます。 ④初期値では選択した配線の「レイヤ... 詳細表示

  • 平行線の配置

    [補助平行]コマンドにて指定した線分と平行な補助の作図が可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブから[補助平行]を選択します。 (「衛生 詳細表示

  • 補助線で作図されている線分を実線に変更したい

    補助を実線に変更、逆に実線を補助に変更することが可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で種を変更したい図形を選択します。 ②「補助」と表示されているツールバーをクリックします。 ③変更したいを選択します。 ④ピックキャンセルします。 詳細表示

  • W線の書き方

    汎用図形で壁などの図形を作図する場合にお使い頂けます。 【操作方法】 ①リボンメニューの「基本作図」から[W]を選択します。 ②コマンドプロパティでの間隔を入力します。 ③基準となる線分をクリックします。 ④始点と終点をクリックすると、基準を挟んだWが作図されます。 ※基準となるを変更したい場合は 詳細表示

  • 配線表の作り方

    「配線表」コマンドで簡単に配線表が作成できます。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「電気」タブから[配線表]を選択します。 ②コマンドプロパティの[配線表設定]ボタンをクリックします。 ③「長さ」にチェックを入れます。 ... 詳細表示

  • 十字補助線の配置

    「補助水平垂直」を使用して十字の補助を配置できます。 ※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「基本作図」タブの[補助平行▼]から[補助水平垂直]を選択します。 ※「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「傍記」「建築躯体」タブからも選択できます。 ②配置したい位置を 詳細表示

  • ラベルの延長線が表示されない

    コマンドプロパティの「引出し延長」を「ON」にして配置をすると下線が表示されます。 既に作図済のラベルを編集する場合は、コマンドキャンセルの状態で編集したいラベルを選択し、プロパティの「引出延長」をONに変更してください。 コントロールポイント「▲」 を使用して、矢印の位置や長さを自由に変更できます。 詳細表示

    • No:1651
    • 公開日時:2018/10/22 13:28
    • 更新日時:2023/04/06 13:49
    • カテゴリー: 作図(基本作図)

    • CeeDCube

355件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ