• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 印刷 』 内のFAQ

35件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 画面色で印刷したい

    画面色で印刷していただくには、環境設定より設定いたします。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより[環境設定]を選択します。 ②「システム設定」ダイアログが表示されます。 ③「印刷色・線幅」タブを選択... 詳細表示

    • No:1184
    • 公開日時:2018/07/11 13:35
    • 更新日時:2023/03/30 10:19
    • カテゴリー: 印刷

    • CubeCeeD
  • ヘッダー・フッダーの印刷

    下記手順にてヘッダ・フッタの設定を行います。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ファイル」タブより「印刷」を選択します。 ②コマンドプロパティにて「ヘッダ・フッダの印刷」を「On」にします。 ③「ヘッダ・フッダの印刷」の[設定]ボタンをクリックします。 ④ヘッダー・フッターの項目より表示したい項目にチェックを入れます。  また、表示位置を「... 詳細表示

  • 塗りつぶしが印刷されない

    印刷の設定ダイアログ(コマンドプロパティ)の「塗りつぶしを印刷する」にチェックを入れてください。 FILDER CeeD・FILDER Cube:印刷コマンドプロパティの「塗り潰しも印刷」を「On」に変更してください。 詳細表示

    • No:365
    • 公開日時:2018/10/11 17:05
    • 更新日時:2025/03/26 15:02
    • カテゴリー: 印刷設定

    • S i XCeeD
  • 用紙サイズを変更しても倍率が自動で変わらない

    コマンドプロパティの「倍率」を一度手動で変えてしまうと、用紙サイズを変更しても自動で倍率が変わらなくなります。 「印刷倍率▼」をクリックし「印刷スケール」→「領域指定」→「印刷倍率」に戻すとまた自動調整が可能になります。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 詳細表示

    • No:3512
    • 公開日時:2019/12/27 11:32
    • 更新日時:2022/02/21 13:13
    • カテゴリー: 印刷設定

    • CeeDCube
  • 印刷時に余白の設定をしたい

    印刷時プリンタの制限で印刷できない領域が発生してしまいますが、その領域(マージン)を表示することにより印刷する前に図面が切れたりしないか確認することができます。 印刷マージンの表示設定は下記手順で操作してください。 【操作手順】 ①印刷する図面の「作業空間」タブもしくは「レイアウト」タブを右クリックし、ショートカットメニューから「作業空間属性編集」を選択します。 ... 詳細表示

    • No:1279
    • 公開日時:2020/09/10 11:05
    • 更新日時:2024/10/04 13:03
    • カテゴリー: 印刷設定

    • CeeDCube
  • シートの「表示(個別)」の設定が有効にならない

    「表示(個別)」の設定をしたシートがカレントシートになっている可能性があります。 「表示(個別)」の設定は、設定したシート以外がカレントシートになっている場合に有効となります。 また、「作業シート」に関しては「表示(個別)」設定の対象外となります。 恐れ入りますが作業シート以外に図形を移動し、移動先のシートにて「表示(個別)の設定を実施してください。 詳細表示

  • PDFに変換すると線幅が変わる

    PDFソフトによって結果が異なる場合がございます。 PDFソフトの設定で「解像度」や「印刷品質:dpi」の設定を変更してみてください。 線幅が変わらない場合は、違うPDF変換ソフトをお試しください。 詳細表示

    • No:712
    • 公開日時:2017/01/25 09:01
    • 更新日時:2024/09/24 13:53
    • カテゴリー: 画像・PDF  ,  PDF変換

    • CeeDCube
  • スケールを変更して印刷したい

    印刷コマンドのプロパティにおいて、印刷スケールを選択していただくとスケールを設定して印刷することが可能です。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ホーム」タブから[印刷]を選択します。 (リボンメニューの「ファイル」タブ、クイックアクセスツールバーの中にもあ... 詳細表示

  • ビューポートをノースケールで作成したい

    スケールではなく、指定した範囲枠内に収まるようにビューポートを作成したい場合は次の手順となります。 ここでは例としてレイアウトに配置した申請用書式の指定範囲にビューポートを作成する方法をご案内します。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 ※ FILDER CeeDとFILDER Cubeで操作が異なる... 詳細表示

  • サイズ記号が印刷されない

    サイズ記号が画面上では見えても印刷されない設定になっている可能性があります。 下記手順で印刷する設定に変更します。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で印刷できなかったサイズ記号を右クリックし、ショートカットメニューから「表示状態切替」を選択します。 ③「表示状態切替」ダイアログの「印刷する」にチェックを入れます。 ... 詳細表示

35件中 1 - 10 件を表示

閲覧の多いFAQ

お問い合わせ