カーソルの色・形状、カーソルに表示される数字(座標)の表示/非表示は下記の設定を変更します。
①リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。
②システム設定ダイアログが開きますので「カーソル」タブを選択します。
⑴ カーソル形状:カーソルの種類を選択します。
⑵ 座標表示:カーソル横に表示される数値(座標)を表示しない場合は「なし」を選択します。
⑶ 目盛付き制御:カーソル形状より「目盛付き」を選択した場合に有効となります。
⑷ ウィンドウのアクティブ化:図面を並べて表示した場合や、立面追加時のウィンドウの切替を
クリックではなくマウスの移動で自動切換したい場合は「カーソルをウィンドウ上に移動」を選択します。
⑸ カーソル色
コマンド使用中、キャンセル時それぞれの色選択ボタン[...]をクリックし、設定します。
※ 用紙や背景色により設定した色が変わる場合があります。
※ コマンド起動・選択中の色は「端」「交」などのアシスト表示の色と連動します。