• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5625
  • 公開日時 : 2024/06/12 13:22
  • 印刷
CeeDCube

ガイダンスを非表示にしたい

ガイダンスが邪魔になるので非表示にしたい。

カテゴリー : 

回答

ガイダンスの表示位置を画面左下に変更する、またはマウスで移動させることができます。

 

●ガイダンスを画面左下に格納する

【操作手順】

①リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。

②「システム設定」ダイアログが表示されますので「情報表示」タブを選択します。

③「ガイダンス表示位置」の「左下フレーム内」を選択します。

④[OK]ボタンをクリックします。

 

ガイダンスが画面左下へ格納されました。

 

●ガイダンスバーをマウスで移動させる

ガイダンスバーの左側をクリックしたまま移動させることができます。

 

<ガイダンスが途中で切れてしまう時は>

 

◆ガイダンスの長さを調整する

ガイダンスバーの右端にカーソルを合わせると矢印「⇔」が表示されます。

「⇔」をクリックしたまま左右に動かして長さを調整します。

  

◆ガイダンスをスクロールさせる

⑴ リボンメニューの「設定」タブから[環境設定]を選択します。

⑵「システム設定」ダイアログが表示されますので「情報表示」タブを選択します。

⑶ 「スクロールする速さ」を変更し[OK]をクリックします。

※表示位置を「ウィンドウ中央上部」「左下フレーム内」のどちらに設定していても有効となります。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

お問い合わせ