• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 プロパティ 」 でキーワード検索した結果

同義語:
  • プロパティー
  • property
  • ぷろぱてぃ
  • ぷろぱてぃー
...等でも検索しました

293件中 271 - 280 件を表示

28 / 30ページ
  • 寸法線の作図ができない

    ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 コマンドプロパティの「傾き」をご確認ください。 傾き「0」=水平方向 傾き「90」=垂直方向 傾き「指定なし」=水平、垂直自動切換え 水平、垂直をどちらも作図できるようにしたい場合は「指定なし」を選択してください 詳細表示

    • No:4272
    • 公開日時:2021/03/24 08:38
    • 更新日時:2022/04/03 14:20
    • カテゴリー: 作図(傍記)
    • ウィザードFAQ

    • CeeDCube
  • 矢印が変な矢印になる

    ます。 ★ 今後、この設定を新規図面で使用する場合は、[デフォルト登録]ボタンをクリックします。 ③[OK]ボタンをクリックします。 <ワンポイント> [サイズ記号]、[ラベル]、[バルーン]コマンドのコマンドプロパティプロパティ [サイズ記号]、[ラベル]、[バルーン]コマンドのコマンドプロパティプロパティで「角度」、「矢印サイズ 詳細表示

  • 天伏図・割付図の作図

    ・タイル]をクリックします。 (リボンメニューの「基本作図」タブの[ハッチング]からも配置できます。) ②コマンドプロパティの[ハッチング設定]ボタンをクリックします。 ③「ハッチング」ダイアログが表示されますので、ハッチングパターン、割り付け、パターンごとの間隔やオフセットなどの設定をすることができます。 ここでは、例として割り付けの 詳細表示

  • エルボ配置時に配管の情報を取得する設定

    』に変更します。 ③[OK]ボタンをクリックします。 上記設定にて、配管にエルボなどの部材を接続する際、プロパティの用途に関わらず接続する配管の用途に合わせて接続します。 ※この設定に変更した場合、配管の枝(分岐)作図時には接続先の配管の高さ情報を取得するようになります。 くわしくはこちらをご覧ください。 詳細表示

  • ワープ機能の使い方

    「ワープ」とは図面内の図形と同じコマンド、属性(色、線種、線幅、レイヤ)ですぐに作図ができる機能です。 リボンメニューからコマンドを探すことなく、スムーズな図面作図が可能となります。 配管、ダクト、配線、機器、電気シンボル、寸法線、ラベルなどほとんどの図形からワープが可能です。 【操作手順】 ①同じ属性で作図したい図形を右クリックします。 ②ショートカッ... 詳細表示

  • 印刷できない

    。 ⑥「プリンターのプロパティ」をクリックします。 ⑦「詳細設定」タブのドライバー欄を確認します。こちらにプリンター純正のドライバーが表示されていない場合は一覧から 正しいドライバーを選択します。 一覧に該当のドライバーが無い場合はご利用のプリンターメーカーホームページよりダウンロードをお願い致します。 インストール手順などは各メーカーのホームページにてご確認ください。 詳細表示

  • PDF(画像)を回転させたい

    。 ④キーボードの矢印キー「←」「→」で回転するか、コマンドプロパティの「角度」に数値を入力します。 ⑤目標点をクリックします。 <ワンポイント> コマンドキャンセル状態で画像をクリックします。画像上部に表示される「〇」をクリックすると簡単に回転ができます。 文字や基本図形など複数の図形を同時に移動させることも可能です。 ■をクリックすると 詳細表示

  • 階段の作図方法

    指示します。 ④対角頂点を指示します。 ⑤下階方向を指示します。 ※「反転」をONにすると反転した階段が作図できます。 <ワンポイント> 階段幅などの詳細を設定する ⑴「階段」コマンドプロパティの階段設定(歯車マーク)をクリックします。 ⑵ 「配置モード」を「設定値優先」に設定します。 ⑶ 階段幅などを設定し[OK]で設定画面を閉じます 詳細表示

  • 電気シンボルの大きさが入力した数値通りにならない

    コマンドプロパティの「配置サイズ」という項目をご確認ください。 下図のように配置サイズが「基準サイズ(入力値保持)」となっている場合は「入力サイズ」に変更して配置してください。 「基準サイズ(入力値保持)」とは、見た目は元の基準サイズのままで、情報のみを持つサイズとなります。 材料集計やシンボル表では入力したサイズが表示されます。 <ワン 詳細表示

  • 接続先の配管高さを取得して作図したい

    初期設定では配管、ダクト作図時にプロパティの高さ(現在の属性)を優先する設定となっておりますので、以下の方法にて接続先の高さを取得する設定に変更してください。 【設定方法】 ①リボンメニューの「設定」から[配管設定]または[ダクト設定]を選択します。 ここでは、例として[配管設定]を選択します。 ②「配管設定」ダイアログが表示されますので、「基本」タブの「接続 詳細表示

293件中 271 - 280 件を表示

お問い合わせ