• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 レイアウト・シート関連 』 内のFAQ

47件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 作業空間にビューポートの枠を表示したい

    作業空間にビューポートの枠を表示することができます。 またその枠をクリックすると、ビューポートに飛ぶことができます。 【操作方法】 ①[作業空間]のタブの上で右クリックします。 ②ショートカットメニューから「ビューポート貼り付け位置表示」をクリックします。 作業空間にビューポートの領域が表示されます。 ※表示されたビューポートの領域... 詳細表示

  • シートのスケールを変更で文字位置がずれる

    「シート属性編集」の「スケール変更した場合でも文字サイズを一定にする」のチェック有無で結果が変わります。 【操作手順】 ①シートタブの上で右クリックし、ショートカットメニューから「シート属性編集」を選択します。 ②作図スケールを変更します。 ③「スケール変更した場合でも文字サイズを一定にする」のチェックを外し[OK]ボタンをクリックします。 ... 詳細表示

  • ビューポートをコピーしたい

    レイアウトに配置されているビューポートは、「作業空間(Model)」の一部を切り出した空間となるため、ほかの図面にそのまま 複写することができません。 レイアウト単位でデータ変換していただき、ファイル間コピーを行ってください。 レイアウトのデータ変換手順についてはこちらをご覧ください。 詳細表示

  • ビューポートの基点変更

    下記の手順でビューポートのサイズはそのままに基点だけを変更することができます。 【操作手順】 ①ビューポートの上で右クリックします。 ②ショートカットメニューより「基点変更」をクリックします。 ③作業空間に移りますので新しい基点をクリックします。 上記操作にて基点が変更されます。 ビューポートの枠を非表示にする方法は... 詳細表示

    • No:3464
    • 公開日時:2019/09/18 14:01
    • 更新日時:2024/11/07 11:48
    • カテゴリー: レイアウト

    • CubeCeeD
  • ファイル間コピーでのシートの取り扱い

    複写元でカレントになっているシートによって複写先のシートの状態が変わります。 ◆複写元の「作業シート」がカレントシートになっている場合  複写元カレントシート:作業シート  複写先カレントシート:作業シート  結果:複写先でもシートが分かれた状態で図形が複写されます  複写元カレントシート:作業シート  複写先カレントシート... 詳細表示

  • 図形の色がプロパティに表示されている色と異なる

    シート個別の色が設定されている可能性があります。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①該当の図形を選択し、シートツールバーに表示されるシート名を確認します。 ※ シートツールバーが無い場合 リボンメニューの「表示」タブより[部分図・レイアウト制御]にチェックを入れる... 詳細表示

  • SXF形式ファイル (*sfc) のシートが取り込めない

    「SXF設定」にて次の設定をして頂くことでシートの取り込みが可能となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[SXF設定]を選択します。 ②「SXF設定」ダイアログが表示されますので、部分図の取り扱いの「部分図をシートとして取り込む」にチェックを入れます。 ③[OK]ボタンをクリックします。 上記設定... 詳細表示

  • 表示のみシート(レイヤ)の塗りつぶしを透過したい

    表示のみ(編集不可)時の塗りつぶしの透過率を変更することができます。 「シート属性編集」、「レイヤ詳細」のどちらかで設定の変更を行います。どちらで設定した場合でも シート、レイヤ共通の設定となります。※FILDER CeeD V4.11~ ◆シートの場合 ①シートタブの上で右クリックしショートカットメニューより「シート属性編集」を選択します。 ②「表示(共通)」... 詳細表示

  • シートの「表示(個別)」の設定が有効にならない

    「表示(個別)」の設定をしたシートがカレントシートになっている可能性があります。 「表示(個別)」の設定は、設定したシート以外がカレントシートになっている場合に有効となります。 また、「作業シート」に関しては「表示(個別)」設定の対象外となります。 恐れ入りますが作業シート以外に図形を移動し、移動先のシートにて「表示(個別)の設定を実施してください。 詳細表示

  • 特定シートの図形が表示されない

    シートの個別設定をご確認ください。 【操作手順】 ①該当のシートのタブを右クリックし[シート属性編集]を選択します。 ②「表示(個別)」タブを開きます。(編集不可のシートで現象が発生している場合は「表示(共通)」) ③「選択シートの表示を以下の設定にする」にチェックが入っており、色の設定が黒(RGBが全て0」の場合は チェックを外して頂くか、違う... 詳細表示

    • No:5340
    • 公開日時:2023/05/12 14:32
    • カテゴリー: シート

    • CeeDCube

47件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ