• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1095
  • 公開日時 : 2020/07/08 15:34
  • 更新日時 : 2024/09/27 13:49
  • 印刷
CeeDCube

勾配付加と勾配解除【FILDER CeeD V2.2以下・FILDER Cube】

配管に勾配をかける方法や解除する方法を教えてください。
カテゴリー : 

回答

勾配率での勾配付加、2点の高さを指定した勾配付加、勾配解除の方法は以下の通りです。
FILDER CeeD V3.0以上をご利用の方はこちらをご覧ください。
※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。
 
 
◆勾配を付加する【勾配率指定】
 
①リボンメニューの「衛生」タブの[配管向き変更]から[勾配指定]を選択します。
 (リボンメニューの「空調」タブの中にもあります。)
 
②勾配をかけたい配管経路の開始部品をクリックします。
 
③終了部品をクリックします。
 
④「勾配指定」ダイアログにて「指定方法」、「勾配方向」、「勾配率」を設定します。
★「枝管自動問い合わせ」にチェックを入れると、枝管も同時に勾配をかけることができます。
 
⑤[OK]ボタンをクリックします。
 
⑥勾配をかける基準点をクリックします。
 ※基準点は「部品単位」ではありませんので、継手との接続点などを指示してください。
 ※勾配を解除する場合にも同じ点を指示する必要があります。
 
⑦勾配方向をクリックします。
 
最初にメイン配管に勾配が付加されます。
「枝管自動問い合わせ」にチェックが入っている場合は、枝ルート分「勾配指定」ダイアログが表示されますので[OK]ボタンを次々にクリックしていきます。
ダイアログが表示されなくなった時点で全てのルートに勾配付加完了となります。
 
 
◆勾配を付加する【高さ指定】

 

勾配率ではなく、2点間の高低差を指定して勾配を付加する方法は以下の通りです。

ここでは例として、枝管末端の高さを基点より20mm高くします。

【操作手順】

①リボンメニューの「衛生」タブの[配管向き変更]から[勾配指定]を選択します。
 (リボンメニューの「空調」タブの中にもあります。)
 
 

②勾配を付加する開始部品をクリックします。

 

③終了部品をクリックします。

※対象の部品が直管1本の場合は②、③で同じ直管をクリックします。

 

④勾配指定ダイアログより、指定方法「2点指示」を選択し[OK]ボタンをクリックします。

 

⑤1点目(勾配の基点)をクリックします。

 

⑥2点目(終点)を指示します。

 

⑦2点目の高さを入力し[OK]ボタンをクリックします。

 ここでの高さは、1点目からみた高さ変更量になります。低くしたい場合は「-(マイナス)」の数値を入力します。

 

下図のように勾配が付加されました。 

 

 

◆勾配を解除する
 
 ①リボンメニューの「衛生」タブの[配管向き変更]から[勾配指定]を選択します。
 (リボンメニューの「空調」タブの中にもあります。)
②勾配を解除したい配管経路の開始部品と終了部品を選択します。
③「勾配指定」ダイアログが表示されますので、指定方法で「勾配解除」を選択します。
 「枝管自動問合せ」にチェックを入れると、枝管も同時に解除することができます。
④[OK]ボタンをクリックします。
⑤勾配を解除する際の高さの基準点をクリックします。
 
 勾配が解除されます。
 
 
勾配付加後の配管高さを確認する
[サイズ記号]コマンドにて、「引出し」モードで配置すると指示した位置に矢印付きの高さを付加することができます。
モードが「側面」でも、クリックした位置の高さが表示されます。
くわしくはこちらをご覧ください。
 
勾配率を表示する
⑴ リボンメニューの「衛生」タブから[勾配率表示]を選択します。 
 (リボンメニューの「空調」、「傍記」タブの中にもあります。)
⑵ 勾配のついた配管を選択します。
⑶ 配置したい位置でクリックします。
   勾配率が表示されます。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

お問い合わせ