• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1635
  • 公開日時 : 2018/10/20 17:52
  • 更新日時 : 2024/10/07 14:03
  • 印刷
CeeDCube

単線の配管に系統(種別)記号を付加したい

単線で作図した配管に、給水、給湯、冷媒、ドレン等の記号を付加することはできますか?

カテゴリー : 

回答

配管マスターにてあらかじめ配管毎に設定してありますので、配管作図後に簡単に挿入することが可能です。

(一部初期登録のない配管もあります)

 

 

◆作図後の配管に付加する方法

 

①リボンメニューの「衛生」タブから[系統記号]を選択します。

 (リボンメニューの「空調」「ダクト」「傍記」タブの中にもあります。)

②単線配管上で、記号を挿入したい位置を左クリックします。

 

 ※ 色の設定については<ワインポイント>をご覧ください。

 

 

●初期設定されていない配管の場合

配管マスターにて初期設定されていない配管の場合、系統記号を配置しようとすると、系統記号の一覧が表示されます。

一覧より付加したい記号を選択し「OK」を押してください。

 

 

<ワンポイント>

配管の色・線幅と同じ属性で付加したい場合

 

⑴「設定」タブより「記号設定」を選択します。

⑵「系統記号」タブをクリックします。

⑶「線色・線幅・線種」メニュー内の「線色」と「線幅」にチェックを入れます。

 ★今後この設定を新規図面で有効にする場合は[デフォルト登録]ボタンをクリックします。

⑷[OK]ボタンをクリックします。

 

 ※ 配管と同色ではなく、常に決まった色で配置したい場合はチェックを入れず「線色」を変更して[デフォルト登録]します。

 

 

◆編集方法[系統記号の種類を変更]

 

①リボンメニューの「衛生」タブから[系統記号編集]を選択します。

(リボンメニューの「空調」・「ダクト」・「傍記」タブの中にもあります。)

 またはキャンセル状態で変更したい系統記号を選択して右クリックし、「系統記号編集」を選択します。

②コマンドプロパティの「種別変更」ボタンをクリックします。

 

③種別の一覧が表示されますので、変更したい記号を選択し、「OK」ボタンを押します。

④「確定」ボタンを押すか、右クリックメニューより確定を選択します。

 

 

◆編集方法[系統記号と配管の隙間や記号サイズの変更]

 

①リボンメニューの「衛生」タブから[系統記号編集]を選択します。

 またはキャンセル状態で変更したい系統記号を選択して右クリックし、「系統記号編集」を選択します。

②記号と配管の隙間を変更する場合は「系統記号間隔」の数値を変更します。

 記号のサイズを変更する場合は「文字高さ」の数値を変更します。

③コマンドプロパティの「確定」ボタンをクリックするか、右クリックメニューより確定を選択します。

 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

お問い合わせ