文字の長さを指定して配置する方法と、マウスで長さを指示して配置する方法があります。
◆数値を入力して割り付ける
①リボンメニューの「基本作図」タブから[文字]を選択します。
(「衛生」「空調」「ダクト」「電気」「傍記」の中にもあります。)
②「文字」入力ダイアログが表示されますので、配置する文字列を入力します。
③コマンドプロパティの[均]ボタンをクリックします。
④「文字列長さ」欄に数値を入力します。
⑤配置位置でクリックすると、設定した長さで文字が均等割り付けされます。
◆マウス指示で割り付ける
①リボンメニューの「基本作図」タブから[文字]を選択します。
②「文字」入力ダイアログが表示されますので、配置する文字列を入力します。
③コマンドプロパティのマウスボタンをクリックします。
④配置する1点目をクリックします。
⑤配置する2点目をクリックします。
クリックした2点間の長さで文字が配置されます。
<ワンポイント>
◇文字を配置した後に割り付けを変更する場合
コマンドキャンセルの状態で変更したい文字を選択し、プロパティの[均]またはマウスボタンをクリックして長さを変更します。
◇複数行の文字列を均等割り付けする場合
複数行の文字列を均等割で配置する場合、もっとも文字幅が広い行を基準とし、すべての行は同じ文字間隔で配置されます。
また、複数行の均等割り付けで配置した文字列を編集で、もっとも文字幅が広い行の文字列が増減した場合、文字列の長さはそのままで均等割り付けを行います。