• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ダクト作図 』 内のFAQ

131件中 31 - 40 件を表示

4 / 14ページ
  • ダクトを自由な角度で曲げる方法

    ダクトを自由な角度のエルボで作図したい場合は以下のように設定してください。 【操作手順】 丸ダクトの場合 ①リボンメニューの「ダクト」タブより[ダクト]コマンドを選択します。 ②ダクト用途より丸ダクトを選択します。 ③「高さ方向の曲り角度」を「任意角度」にします。 ④「作図選択」の上段、左から3番目を選択します。 ⑤角度補正をOFFの... 詳細表示

  • 配管や丸ダクトの中心線を非表示にしたい

    作図後に、個別に非表示にすることが可能です。 【操作方法】 ①コマンドキャンセル状態で対象の配管またはダクトを選択します。 ②右クリックし、ショートカットメニューから「中心線表示制御」を選択します。 ③ダイヤログにて中心線を「非表示」に変更します。 ④[OK]ボタンをクリックします。 詳細表示

  • 単線系統記号の自動表示

    系統記号を自動表示させる場合は、「記号設定」より変更可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブから[記号設定]を選択します。 ②「記号設定」ダイアログが表示されますので「系統記号」タブに切り替えます。 ③「系統記号自動表示」にチェックを入れます。 ④「配管サイズ記号」も自動表示にしている場合は、表示順(位置)をご確認ください。 ... 詳細表示

  • サイズ記号の色

    サイズ記号の色は基本作図(線、文字など)で使用した色の前回値と連動しています。 以下の設定にて、配管サイズ記号の色を固定することができます。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより「記号設定」を選択します。 ②「配管サイズ記号」タブを選択します。 (「ダクトサイズ記号」、「スリーブサイズ記号」もそれぞれに設定が必要となります。) ③色を設... 詳細表示

  • ダクトエルボの曲率変更

    ダクト作図時のプロパティで「曲率」を変更した上で「ダクト部材変更」を行います。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①ダクト作図コマンドを起動します。 ②コマンドプロパティの「曲率」を変更します。 ③コマンドキャンセルします。 ④曲率を変更したいエルボを選択し右クリック... 詳細表示

  • 角ダクトの枝ルートをドン付けカラー(ホッパー)無しで作図したい

    ダクトのコマンドプロパティにて設定が可能です。 【操作方法】 ①ダクトのコマンドプロパティの「部品名称:ドン付け」の横の[・・・]ボタンを押します。 ②「設定ナビ」ダイアログが表示されますので、◀▶ボタンで「分岐」を開きます。 ③オレンジ色の▽ボタンで詳細を開きます。 ④「カラーあり」のチェックを外します。 ※ カラーありのチェックを外すと... 詳細表示

  • 立管寸法の引出線は1本だけにしたい

    連続で立管寸法を複数作図する際、引き出し線を一本にまとめるには、プロパティから設定が可能です。 【操作手順】 ①[立管寸法]コマンドを起動した際に、コマンドプロパティ内「表示タイプ」を「カット」に変更します。 ②寸法を付加する配管を続けてクリックします。 ③立管寸法の引出線の先端位置を決め、クリックします。 ④サイ... 詳細表示

  • 斜めのダクトの作図方法

    斜めのダクトを作図するには、下記手順で作図をします。 ※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。 【操作手順】 ①リボンメニューの「ダクト」タブから[ダクト]を選択します。 ②コマンドプロパティの作図選択より、2段目の一番左(①の点で90度エルボを使って任意の方向に高さを変更する... 詳細表示

  • 配管の流れ方向が変わってしまう

    配管コマンドにて既存の配管の”続”点から逆方向に配管を作図したことが原因と考えらます。 当初作図した方向と逆方向に作図した場合に全体の流れが変わってしまいます。 以下の手順で流れを変更してください。 【操作手順】 ①コマンドキャンセルの状態で、流れを変更したい配管のメイン管の上で右クリックしショートカットメニューより [流れ付加]を選択します。 ... 詳細表示

  • ダクトの高低差を表す矢印記号

    以下の設定にて変更が可能です。 【操作手順】 ①リボンメニューの「設定」タブより[記号設定]を選択します。 ②「風流方向矢線記号」タブを選択します。 ③「矢線付加」より「しない」を選択します。 ④[OK]ボタンをクリックします。 <ワンポイント> 表示された矢印の大きさを変更したい 配置した矢印は、基本図形をグル... 詳細表示

131件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ