• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 296
  • 公開日時 : 2018/10/11 16:03
  • 更新日時 : 2020/08/02 11:52
  • 印刷
CeeDCube

スリーブの作図方法

スリーブ配置方法で「手動」・「半自動」・「自動」とありますが、どのように配置しますか?
カテゴリー : 

回答

スリーブの属性を設定する対象は、「配管」、「ダクト」、「ラック」、「レースウェイ」、「ダクト」、「バスダクト」となります。
さらに、配置方法は「手動」・「半自動」・「自動」から選択できます。
スリーブ種類は「紙・丸」・「鉄・丸」・「塩ビ・丸」・「木・角」・「鉄・角」の5種類から選択できます。
 
※ FILDER CeeDの画像で説明しておりますが、FILDER Cubeでも同じ手順となります。
※ リボンメニューなどの画像は総合版で説明しておりますが、電気版をご利用のお客様も同じ手順となります。
 
 
◆スリーブの配置方法

【操作手順】

①リボンメニューの「衛生」より「スリーブ」を選択します。
(リボンメニューの「空調」・「ダクト」・「電気」タブの中にもあります。)
②コマンドプロパティより「設定方法」を選択します。
手動、半自動、自動の3種類より選択ができます。それぞれ操作方法が異なります。
 
 
◆手動
口径や高さはプロパティで設定し、スリーブの配置始点・終点をクリックします。
 
◆半自動
部品を矩形で囲んだときに部品と矩形が交差している辺にスリーブを配置します。
口径や高さは自動的に設定されます。
一般図形の壁や梁がある場合、その幅に合わせて2点を指示します。
半自動の場合、FILDER CeeDで作図したの壁・梁・床スラブがなくても配置することができます。
 
◆自動
FILDER CeeDの壁・梁・床スラブと、部品が垂直に交わる部分に自動的に配置します。
躯体と配管を含むよう大きく囲んでください。
スリーブ長さ、口径、高さすべて自動的に設定されます。
 
 
◆立管(シャフト)のスリーブ配置
立管(シャフト)へのスリーブ配置の場合、配置方法より「手動」に選択します。
コマンドプロパティにて「配置方向」:立方向、「直径」:スリーブの直径を設定し、立管の中心位置をクリックして配置します。
※立面や3Dで位置やスリーブ長さを確認したい場合や材料集計をする場合は「高さ」・「長さ」の設定も行ってください。
 
<ワンポイント>
自動と半自動の際のサイズ設定を確認したい
 
◆配管の場合
⑴リボンメニュー「設定」タブより「配管設定」を選択します。
⑵「スリーブ」タブを選択します。
⑶「スリーブサイズ決定表」にて確認することができます。
既存の設定以外のサイズでスリーブを作成したい場合は、「ユーザ定義1」または「ユーザ定義2」にて任意のサイズを設定することができます。
 
◆ダクトの場合
⑴リボンメニュー「設定」タブより「ダクト設定」を選択します。
⑵「スリーブ」タブを選択します。
⑶「ダクト・ラック等:余裕」にてサイズを確認することができます。
追加機能対応バージョン
V1.110

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

お問い合わせ