jww形式に変換すると色や線幅の情報が変わります。どのように設定したらよいでしょうか?
jww形式に変換した際にFilder CeeDで作図した色や線幅情報を相手に渡したい場合は、下記の設定を変更してください。
※ FILDER Cubeをご利用のお客様は、「FILDER CeeD」と記載されている個所を「FILDER Cube」に読み替えてください。
1.jww設定の確認
①リボンメニューの「設定」タブより「jww設定」を選択します。
②「線幅情報の取り扱い」の「出力」より『出力する』をクリックします。
③[OK]ボタンをクリックします。
2.印刷色・線幅の変更
①リボンメニューの「設定」タブより「環境設定」を選択します。
②「印刷色・線幅」タブをクリックします。
③『色ごとに線幅を設定』を選択します。
★今後この設定を新規図面でも有効にする場合は[デフォルト登録]ボタンをクリックします。
④[OK]ボタンをクリックします。
<ワンポイント>
Filder CeeDの初期値の色のまま、1番から8番の色を使って作図することをお勧めします。
・Filder CeeDの色設定にて1番~8番の色が初期値から変更されている場合、jww変換時にJw_cadの設定色に変更されます。
・Filder CeeDの8番以降の色を使った場合、jww変換時に近い色に変更されるため、作図した色、線幅と変わる場合があります。
(Filder CeeDの初期値の色1番~8番とJw_Cadの色1番~8番は同じ順番となっています)